ジェイテクト プレスリリース

2017年10月10日
プレスリリース

第45回東京モーターショー2017出展

 株式会社ジェイテクトは「思い通りって、楽しい」をコンセプトに、第45回東京モーターショー2017に出展します。

 株式会社ジェイテクトは、東京ビッグサイトにて10月27日(金)~11月5日(日)に開催されます、第45回東京モーターショー2017に出展。将来技術のコンセプトモデルや自動運転対応技術をVRでご体感や『レクサスLC500』のカットモデルなどさまざまなアイテムを展示いたします。
 

【出展コンセプト】

『思い通りって楽しい』
 世界で初めて電動パワーステアリングの開発・量産に成功し、ドライバーとクルマとが調和することで安全で快適なドライブを実現したジェイテクトだからこそできる、来るべき自動運転社会においてもヒトと機械が調和する将来技術などを紹介。

 前身企業である光洋精工、豊田工機、合わせて150年の歴史を継承し、2006年に合併し誕生した歴史ある若い会社、ジェイテクトが自動車社会の黎明期から支えてきた製品、現在の量産製品、そして将来に向けた開発品を、Tradition×Innovationをキーワードに展示予定。

【主な展示内容】

1.Future Concept Vehicle
 ジェイテクトが将来技術として開発をすすめている、Steer-by-Wire,In-Wheel-Motors の協調技術を車両モジュールFuture Concept Vehicleを用いて展示。
 
 ステアリングと駆動製品を手がけるジェイテクトだからできる、Steer by Wire とIn Wheel Motorとが協調することで実現できる、より安全で快適なドライブを紹介します。

 また、自動運転化を見越したハンドル格納機能、Retractable Column Moduleもご覧いただけます。

JTEKT 360 VIRTUAL REALITY “JGOGGLE2”
JTEKT 360 VIRTUAL REALITY “JGOGGLE2”

2.JTEKT 360 VIRTUAL REALITY “JGOGGLE2”
 前回の東京MSでも用いた360度映像のヴァーチャルリアリティコンテンツの第2弾。
 
 当社テストコース「ジェイテクト伊賀試験場」を舞台に、ドライバーとシステムとの意思伝達と協調性を高めることで、より安全で快適な自動運転車を実現する技術を実車走行にてご体感いただけます。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円