AUTOSPORTweb

 F1オーストリアGPのフリー走行3回目で、クラッシュを喫したニコ・ロズベルグ。メルセデス・チームはギヤボックスを交換することを決め、これで5グリッド降格ペナルティを受けることが決定した。

 チームは、ロズベルグの事故は左リヤサスペンションの損傷によるもので、全開の状態で縁石に乗ったため、大きな負荷がかかったためだと認めた。

 ロズベルグはセクター1でベストタイムを記録していたが、2コーナー出口で縁石に乗ってしまい、サスペンションが壊れてクラッシュ。セッションは一時、赤旗中断となり、ロズベルグの走行は終了した。

 チームはギヤボックスの交換を決断し、ロズベルグが予選に出走できるようマシンの修復にあたっている。

 フリー走行3回目が終わったあと、メルセデスのエグゼクティブ・テクニカルディレクターのパディ・ロウは Sky Sports の取材に答えて、次のように語っていた。

「縁石に乗って、サスペンションが壊れたようだ。フルスロットルの状態で、リヤのコントロールを失った」

 何か対策はできるのか、と聞かれたロウは「まだ、わからない」と答えている。

本日のレースクイーン

後藤佑紀ごとうゆうき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    1994年から最新の2024年まで「すべての」GT出走マシンを完全収録

    4,400円