2018年F1第15戦シンガポールGPのリザルト・関連ニュースまとめ。
F1第15戦シンガポール/タイムスケジュール
9/14(金) | フリー走行1 | 17:30~19:00 |
---|---|---|
フリー走行2 | 21:30~23:00 | |
9/15(土) | フリー走行3 | 19:00~20:00 |
予選 | 22:00~23:00 | |
9/16(日) | 決勝 | 21:10~ |
F1第15戦シンガポール/レポート
- F1第15戦シンガポールGP決勝トップ10ドライバーコメント
- 【F1シンガポールGP無線レビュー】ハミルトンの走りをチームが称賛。「なんて素晴らしいドライブだ」
- F1シンガポールGP決勝後、ホワイティングが勝者ハミルトンに謝罪した理由
- フォース・インディアF1代表、チームメイト同士の接触を受けチームオーダー再導入を示唆
- マシンバランスの課題を克服し、万全の体制で勝利を掴んだメルセデス【今宮純のF1シンガポールGP決勝分析】
- F1第15戦シンガポールGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
- トロロッソ・ホンダF1密着:スタートタイヤのギャンブル失敗で、低調な予選結果を覆せず
- ガスリー「アグレッシブなタイヤ戦略で苦しむ結果に。週末を通して速さがなかった」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP日曜
- ホンダ田辺TD「非常に厳しい週末に。金曜からのペース不足が響き、ポイントに届かず」:F1シンガポールGP日曜
- ハートレー「期待していただけに失望が大きい。祝えるような結果を出せずに終わった」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP日曜
- トロロッソ代表「得意のはずのサーキットでトップ10に近づけず。原因究明を急ぐ」:F1シンガポールGP日曜
- 【フォトギャラリー】F1第15戦シンガポールGP 決勝日
- 【ポイントランキング】F1第15戦シンガポールGP終了時点
- 決勝:ハミルトン完勝でベッテルとの差をさらにリード、トロロッソ・ホンダは苦戦
- F1第15戦シンガポールGP予選トップ10ドライバーコメント
- 予選:驚速ハミルトンがポールを獲得、トロロッソ・ホンダのガスリーは15番手
- アロンソ「予選11番手は完璧な結果。競争力が戻ってきた」:F1シンガポールGP土曜
- トロロッソ・ホンダF1密着:タイヤの扱いに苦戦し、得意コースのシンガポールGP予選でまさかの失速
- トロロッソ「期待外れの予選結果だが、決勝で挽回すべく、対策を講じていく」:F1シンガポールGP
- ハートレー予選17番手「僅差でQ2進出を逃し悔しい。クレバーなレースをすれば、入賞のチャンスはある」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP
- ガスリー予選15番手「問題点を解決できず。トップ10とのタイム差は大きい」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP
- ホンダ田辺TD「予選に向けPU、シャシーともに改善を果たしたものの、好結果にはつながらず」:F1シンガポールGP土曜
- 予選:驚速ハミルトンがポールを獲得、トロロッソ・ホンダのガスリーは15番手
- FP3/ベッテルがトップ。トロロッソ・ホンダのガスリーは14番手
- トロロッソ「予選パフォーマンスに大きな課題も、解決の糸口はつかんでいる」:F1シンガポールGP金曜
- ハートレー「速さが足りない。グリッド好位置を確保するため、やるべき仕事は多い」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP金曜
- ガスリー「期待していたほどの競争力がなく苦労している。予選までに解決策を見つけ出したい」:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP金曜
- ホンダ田辺TD「トラブルフリーで走行できたが、パッケージ全体のパフォーマンスはまだ満足できる状態ではない」:F1シンガポールGP金曜
- アロンソ「予選に向け準備は整っている。熾烈な戦いを勝ち抜き、Q3進出を果たしたい」:F1シンガポールGP金曜
- トロロッソ・ホンダF1密着:セットアップの方向性に苦しんだ初日、集めたデータで予選日から巻き返しを図る
- FP2:初日はライコネンがトップ、トロロッソ・ホンダはタイムが伸びず17、18番手
- FP1:相性が良いコースでリカルドがトップ、トロロッソ・ホンダのガスリーは16番手
F1第15戦シンガポール/動画
F1第15戦シンガポール/ブログ
F1第15戦シンガポール/トピック
- F1 Topic:引退確定と思われたグロージャン、後半戦からの大活躍で2019年も残留濃厚
- パスカル・ウェーレインが、2018年限りでメルセデスとの契約を終了。F1復帰の見通し立たず
- F1 Topic:トロロッソ・ホンダの後任候補にセバスチャン・ブエミが浮上、ハートレーはシンガポールGPが正念場か
- オコン移籍をめぐり、ルノーとマクラーレンの対応に激怒するメルセデスF1代表
- フェラーリからザウバー移籍のライコネン「古巣に戻るのは最高の気分」とコメント。ルクレールは亡き父とビアンキに感謝
- フェルスタッペン「シンガポールGPはレッドブルF1にとって大きなチャンス」
- ボッタス、今季未勝利も今後の優勝に自信。「予選と決勝で良い走りができれば絶対に勝てる」
- ライコネンがフェラーリ離脱、ザウバーと2年契約結ぶ。2019年、ルクレールが跳ね馬へ
- ハミルトン、テニス全米オープン女子で敗北したセリーナ・ウイリアムズを激励。大坂なおみには祝福の言葉
- イタリアメディアから批判受けるベッテルを、メルセデス代表が擁護
- ハートレー、シミュレーターでの走行もこなし自身初のF1シンガポールGPに意気込み
- マクラーレンF1チーム創立時メンバー、現CEOのブラウンは「力量に欠ける」と苦言
- ハッキネン、フェラーリF1の戦略の拙さを指摘。「チーム内で争っている場合ではない」