Translation:Akane Kofuji

 F1サーキットデザイナーのヘルマン・ティルケは、自身が手掛ける最新のサーキットであるバクーは、世界最速の市街地コースになると言う。

 ティルケが初訪問しレイアウトの評価を行ってから2年後となる今シーズン、アゼルバイジャンの首都バクーで6月17~19日にかけてヨーロッパGPが初開催される。ティルケは全長3.732マイル(約6km)のコースのラップタイムは1分41秒前後となり、最も難しいターン8進入の際の最高速は時速126マイル(時速202.7km)程度になると見込んでいる。

 数多くのF1サーキットを建設してきたティルケは、バクーのコースについて以下のように語る。
「バクーのような市街地コースは他にはない。カレンダーの中で最もエキサイティングなものになるだろう。もちろん市街地であるため、他の常設サーキットと同等の機能は持たない。けれども他の市街地コースと比較しても、バクーは独特だ。多くの要素がこのサーキットを突出したものにしており、世界最速の市街地コースとなる。道幅はとても狭く、まさにそれが魅力となっている」

 ティルケは、3ヶ月以内に開催の準備が整うことを確信している。

「我々は2014年6月からこのプロジェクトに取り組んできている。最もやりがいのあった課題は、バクーで行われるF1にふさわしいコースを考えることだった。町中にレースコースを作る市街地コースの建設は、常に挑戦だ。町中に設計するとなると様々な問題が浮き上がってくるが、バクー・シティサーキットのスタッフと共にすべてを解決してきた。全員が一丸となって最後の瞬間まで仕事をしていく。現状は何もかもが予定通りに進んでいる」

本日のレースクイーン

河村澪かわむらみお
2025年 / スーパーフォーミュラ
マツキヨアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円