レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WECニュース

投稿日: 2014.10.27 00:00
更新日: 2018.02.17 03:49

ポルシェGTドライバー3名がLMP1のテストに参加


 WEC世界耐久選手権のLMP1-Hクラスに参戦しているポルシェは、スペインのアラゴンで今季最後となるインシーズンテストを実施したことを明らかにした。このテストには、ポルシェのGTプログラムでワークスドライバーとして活躍しているニック・タンディ、パトリック・ピレ、リチャード・リエツも参加し、919ハイブリッドをドライブしている。

 ポルシェは、10月20日〜23日の4日間の日程でテストを実施。LMP1をレギュラードライバーとして戦うニール・ジャニ、ティモ・ベルンハルト、ロマン・デュマとともに、タンディ、ピレ、リエツの3人も参加した。テストでは、4日間で4284kmを走行し、終盤3戦に向けたセットアップとタイヤテストをこなしたということだ。

「ここ数年、ポルシェ・モータースポーツの一員として活動しているけど、最高峰カテゴリーのテストプログラムに貢献することができてとても嬉しいよ。個人的にも、再びダウンフォースの大きいマシンをドライブし、LMPプログラムのエンジニアやドライバーたちから学ぶことができてとても良かった」とテストを振り返ったのはタンディ。

「とても楽しむことができたし、いい仕事ができたと思っている。GTプログラムは大好きだけれど、ル・マンにLMP1で参戦し総合優勝を狙うチャンスを得ることができたらそれは素晴らしいことだ。スポーツカードライバーにとっては最大の目標だからね」


この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています