レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

国内レース他ニュース

投稿日: 2013.11.27 00:00
更新日: 2018.02.16 20:26

ポルシェMSナイトジャパン開催。来季PCCJ車両も


ポルシェ モータースポーツナイト ジャパン 2013

 ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:黒坂 登志明)とポルシェ カレラカップ ジャパン (PCCJ) 委員会は、PCCJをはじめ、国内にて一年間ポルシェでレースを戦ってきたドライバー、チームの健闘と栄誉を称え、その活動を支援いただいた皆様と一年を振り返る恒例のパーティー「ポルシェ モータースポーツナイト ジャパン 2013」を、2013年11月22日(金) ウェスティンホテル東京(東京都)にて開催いたしました。

 赤と黒を基調とした華やかな会場を260名の出席者が埋めるなか、まずポルシェ ジャパン 代表取締役社長 黒坂登志明が登壇。「ポルシェ カレラカップ ジャパンの2013年は新たな時代の幕開けを予感させるシーズンとなりました。」と一年を振り「ポルシェを愛する皆様と、こうして祝杯を挙げられることを非常に嬉しく思います」と語った。

 挨拶が終わると2014年のPCCJで使用される新型「911 GT3 Cup」がアンベール。照明に浮かび上がるニューマシンは、来たるべきシーズンの盛り上がりを予感させた。その後、登壇したPCCJの各パートナー企業を代表して、日本ミシュランタイヤ株式会社 モータースポーツマネージャー 小田島 広明様による乾杯のご発声が執り行なわれ、華やかなパーティーが幕を開ける。

 各テーブルでは、レース時にはライバルであっても、サーキットを離れればポルシェとモータースポーツを愛する者同士であるドライバーたちの笑顔があふれた。続いてステージではゲストアーティストの美しい歌声によるエンターテイメントショーがおこなわれた。

 PCCJシリーズ表彰では、ジェントルマンクラスの上位6名とチャンピオンクラスの上位3名にトロフィーを授与。チャンピオンクラスの1~3位となった小河諒選手、近藤翼選手、永井宏明選手、ジェントルマンクラスのチャンピオンを獲得した田島剛選手には、ドイツの「ポルシェ モータースポーツ ナイト オブ チャンピオンズ」への招待状が手渡された。チャンピオンクラス王者の小河選手は「皆さんと一緒に1年間成長してチャンピオンを獲れたことを誇りに思います」と受賞のよろこびを語った。また、ジェントルマンクラス王者の田島選手は「感謝という言葉につきます。僕ひとりの力ではなく、チームや応援してくれた人たちの力で勝つことができました」とコメントした。


関連のニュース

本日のレースクイーン

レーシングミクサポーターズ2024
荒井つかさ(あらいつかさ)

国内レース他 Photo Ranking

フォトランキング