レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1ニュース

投稿日: 2013.06.26 00:00
更新日: 2018.02.16 16:52

メキシコGP復活を望む声。ペレス「優勝で協力」


 セルジオ・ペレスやエステバン・グティエレスらメキシコ人ドライバーをサポートするカルロス・スリム・ドミットは、今後数年のうちにメキシコGPが復活する見込みは大いにあると語った。

 メキシコの大手通信会社テルメックスのオーナーであるカルロス・スリム・ヘルの息子、カルロス・スリム・ドミットは、エスクデリア・テルメックスというドライバープログラムやテルメックスによるスポンサーを通して、ペレスやグティエレスのドライバーキャリアを支援してきた。彼はメキシコGPの将来の復活におけるキープレイヤーとみなされている。

 カルロス・スリムJrは、今後南北アメリカでF1がもっと開催される可能性があると考えており、ペレスやグティエレスの存在もあり、メキシコはグランプリ開催に適した国であると述べた。メキシコGPは1992年の開催を最後にカレンダーから外れている。

「南北アメリカにおいてもっとレースを開催する可能性はあると信じている。そしてメキシコこそが適した場所であるとも信じている」とスリムはFIAの刊行物AUTOのインタビューにおいてコメントした。
「全体的に見て安定した国であり、経済状況も非常にいい。一般の人々に知られたドライバーたちもいる」
「すべての要素がひとつにまとまりつつある。プロモーター候補がいい仕事をしてくれると確信している」


この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています