レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGTニュース

投稿日: 2015.09.02 00:00
更新日: 2018.02.17 10:04

DIJON GT-R、SGT鈴鹿は予選でトラブルも15位完走


2015 SUPER GT 第5戦 鈴鹿1000km レースレポート
日程:予選/8月29日(土),決勝/8月30日(日)
サーキット:鈴鹿サーキット
参戦クラス:SUPER GT GT300クラス
エントラント:DIJON Racing
ドライバー:Takamori博士、田中勝輝、柴田優作
マシン:DIJON Racing GT-R(日産 GT-R NISMO GT3 /R35)
結果:予選21位 決勝15位(GT300クラス)

 2015年SUPER GTシリーズ第5戦の舞台は三重県の鈴鹿サーキット。今年で44回目の開催となる鈴鹿サーキット伝統の耐久レース『第44回インターナショナル鈴鹿1000km』は、レース距離が通常シリーズ戦の3倍以上だけでなく、天候の変化や真夏の暑さによる過酷なレースとなる。そのため、ドライバーやマシンのタフネスに加えて、綿密に練られたレース戦略がこのレースを戦い抜く為には重要な要素となる。DIJON Racingは、この過酷な1000kmレースに、レギュラードライバーのTakamori博士と田中勝輝に加えて、第3ドライバーに第4戦でDIJON Racing GT-R 47号車に搭乗した柴田優作を起用し、真夏の1000Kmレースに挑んだ。

■8月29日(土)公式練習
 例年になく早くも秋雨前線が日本列島を席巻し、鈴鹿サーキットは前夜から断続的な大雨となる。朝方から天候は徐々に回復し、雨は上がるも路面は完全なドライコンディションとはならず、前日の降雨の影響からコース上にはまだ水が残っている状況。

 9時20分より行われた公式練習は、まずTakamori博士がステアリングを握った。インストレーションラップの後、計測2周目には2分04秒996をマーク。GT300クラス5番手につけ、序盤から好調さをアピールした。

 路面も急速に乾き始めたため、第3ドライバーに登録した柴田優作へドライバーチェンジ。柴田優作も計測して直ぐに2分02秒622をマークして好調さをアピールする。順調に走行するも他車両回収のために赤旗が提示されたのでピットインして田中勝輝へドライバーチェンジ。

 一時中断となったセッションも再開し、田中勝輝は直ぐにコースイン。徐々にペースを上げて2分02秒166をマークする。マシンセットアップも良好と判断し、チームはニュータイヤを装着してアタックラップを指示、ニュータイヤを履いて田中勝輝はコースインするも非常にも再び赤旗が提示される。

 セッション再開後、田中勝輝は再度アタックラップに入り、2分01秒586を計測。これまでのチームベストラップの更新に成功する。次いでTakamori博士へとドライバー交代し、タイムアタックする予定だったがアウトラップでこれまで経験したことが無い強い振動がマシンに出たため、すぐさま緊急ピットイン。

 マシンチェックしても振動の具体的な問題は発見できなかったため、慎重にマシンチェックしながら再度コースイン。振動も発生しないため、十分にタイヤに熱入れを行い、アタックラップに入る。

 しかし、メインストレートを走行中、アタックラップに入って直ぐに車内で発煙が起こる。発火の恐れがあることから、Takamori博士は咄嗟の判断で、1コーナー手前のコースサイドにマシンを止め、直ぐにメインスイッチを切り、一大事には至らなかったが、DIJON Racingの占有走行はこれで終了となってしまった。

 続いて行われるサーキットサファリまでに、マシンはメカニック総出での懸命な点検作業が行われるがトラブルは再発せず、問題点は見つからない。サーキットサファリでチェック走行を行うために柴田優作がマシンに乗り込み、順調にピットロードを走るも、コースイン直前に、またもや室内で発煙したため、ピットロード出口付近でマシンを止めることとなってしまった。

■8月29日(土) 予選Q1
 サーキットサファリ終了後、予選までのわずかな時間、メカニックの懸命な原因探求作業が行われる。その結果、過電流が原因とみられる電装部品の内部破損が見つかった。当該箇所と影響を疑われるいくつかのパーツを交換して予選に備えることにした。

 ガレージの中では順調にエンジンも掛かり好調そうなマシンだが、祈るような気持ちで、14時30分から行われたGT300クラス予選Q1セッションに田中勝輝は出走した。マシンは好調そのものでトラブルは完全に解決した模様。田中勝輝は7周を計測し、占有走行での自身のベストタイムを更新する2分01秒110をマークする。しかし、ライバル勢もタイムアップしており、予選Q1セッションはGT300クラス21番手となり、Q2進出は果たせなかった。