レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGTニュース

投稿日: 2015.08.30 00:00
更新日: 2018.02.17 10:00

GT300:終盤の接戦を制したGAINER GT-Rが2勝目


 スーパーGT第5戦インターナショナル鈴鹿1000kmは30日、173周の決勝レースがスタートし、GT300クラスは予選2番手からスタートしたGAINER TANAX GT-Rが、終盤のStudie BMW Z4との接近戦を制し優勝。ポイントランキングでもリードを広げることに成功した。

 朝から曇天が広がり、時折り小雨が降るコンディションとなった決勝日。今回も三重県警協力のもと、白バイ6台、パトカー3台が先導する形でパレードラップが行われた後、1周のフォーメーションラップでレースはスタートした。なお、25番手スタートのRn-SPORT GAINER SLSと27番手スタートのクリスタルクロコ ランボルギーニGT3はピットからのスタートを選択している。

 スタート直後の1コーナーは大きな混乱はなく、ポールシッターのシンティアム・アップル・ロータスをドライブする加藤寛規がホールショットを奪い、2番手にGAINER TANAX GT-Rのアンドレ・クート、3番手にStudie BMW Z4のヨルグ・ミューラーと続いていく。また、オープニングラップでは5番手からスタートしたマネパ ランボルギーニGT3を操る織戸学が前を行くSUBARU BRZ R&D SPORTの井口卓人を捉え4番手に浮上している。

 その後は雨が降り出し、浅溝タイヤを選択していた2番手クートがペースを上げられない隙をつき、トップのロータスを駆る加藤は1周2秒近く速いラップを連発。3周目終わりには4.8秒以上のリードを構築する。一方、クートは4周目にマネパ ランボルギーニの織戸に捉えられ3番手に後退すると、その後は順位を守ることができず、12周目終わりには17番手まで後退してしまった。

 12周目終了時点の順位はトップにロータス、10秒近く後方にマネパ ランボルギーニが続き、3番手にStudie Z4、以下、佐々木孝太がステアリングを握るTOYOTA プリウス apr GT、SUBARU BRZ、Audi R8 LMS ultraのリチャード・ライアンと続いている。また、2番手スタートから26番手まで順位を落としたGAINERのクートは14周目終わりにピットイン。ドライバーを千代勝正に替え、深溝のレインタイヤを装着してコースへ復帰していった。

 トップがリードを14秒近くまで広げた16周目、2番手を走る織戸の後方には、StudieZ4を交わしてペースを上げてきたプリウスの佐々木孝太が接近。2周ほどバトルを繰り広げた後、18周目の1~2コーナーの飛び込みでプリウスがランボルギーニのイン側に飛び込みオーバーテイク。2番手へ順位を上げている。

 21周目には3番手に後退したランボルギーニ織戸の後方に井口卓人が接近し、テール・トゥ・ノーズのバトルが展開。しかし、井口はストレートスピードで勝るランボルギーニを攻略することができないまま、29周目終わりにルーティンのピットワークへ向かっていった。

 35周目終わりにはトップを快走していたロータスの加藤がピットイン。濱口弘にドライバーを替えコースに復帰したが、アウトラップで先にピットを済ませていた2番手プリウスの中山雄一にオーバーテイクを許してしまい、2番手に順位を落とすと、38周目には3番手まで順位を上げてきたSUBARU BRZにも1~2コーナーの飛び込みでオーバーテイクされてしまった。

 レース40周を終えた時点での順位は、トップにプリウス、3.5秒後方の2番手にSUBARU BRZが続き、3番手にロータス、以下、マネパ ランボルギーニ、ARTA CR-Z GT、Studie Z4と続いている。また、40周を過ぎたあたりから、サーキットには陽が差し始め、路面が急速に乾き始めていった。

 3秒前後と接近していたプリウスとSUBARU BRZは、50周を過ぎた頃から1秒以内まで接近。そして、テール・トゥ・ノーズで迎えた52周目、バックストレートでプリウスのスリップに入ったSUBARU BRZが、130Rでイン側に飛び込みオーバーテイク。トップに浮上した。2番手に後退したプリウスはその直後、ダンロップコーナーで3番手ロータスの濱口にもオーバーテイクされてしまい、3番手まで順位を落としている。