AUTOSPORTweb

 第84回ル・マン24時間耐久レースは決勝スタートから20時間を経過し、レースは終盤戦を迎えた。開始17時間前後のセーフティカーの段階でギャップを縮めたアンソニー・デイビッドソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴組5号車トヨタTS050ハイブリッドがリードを奪っている。

 すっかり陽も昇り、栄光のチェッカーに向けて雰囲気が高まりつつある2016年のル・マン24時間だが、コース上では歴史に残るような僅差のトップ争いが展開されている。ピットタイミングが異なる6号車、5号車のトヨタTS050ハイブリッド勢と、2号車ポルシェ919ハイブリッドの争いはルーティン作業のたびに順位が入れ替わる展開が夜からずっと続いている。

 バイコレス4号車の火災等もあり、開始17時間前後に導入されたセーフティカーの後、それまで2〜3番手を走っていた5号車トヨタは、リスタート後に6号車をオーバーテイク。終盤に向け、5号車がアドバンテージを得て走行を続けている。

 20時間の時点でリードはトヨタ5号車で、2号車ポルシェが1分11秒差。3番手には6号車トヨタが9秒後につけており、小林可夢偉が6号車を駆り、僅差の2号車を追ったが、開始20時間過ぎにスピン。グラベルに埋まってしまったが、すぐにリスタート。ふたたび追い上げを始めている。トップ3は何かあればすぐに逆転しそうなほどの接戦だ。

 なお、首位を走る5号車トヨタTS050ハイブリッドは、最後のドライバーに中嶋一貴を予定している。

本日のレースクイーン

米倉みゆよねくらみゆ
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    1994年から最新の2024年まで「すべての」GT出走マシンを完全収録

    4,400円