第84回ル・マン24時間耐久レースは6月19日ゴールを迎えたが、フィニッシュ3分前に首位を快走していた中嶋一貴駆る5号車トヨタTS050ハイブリッドがストップするまさかの結末となった。その展開に対し、ライバルのドライバーたちも驚きと悲しみの声を上げている。

 悲願の初勝利に向けて、チェッカー間際まで首位を快走していた5号車トヨタ。しかし、あと1周するかしないかという残り6分というところで、ユノディエールを走っていた一貴から「ノーパワー!」と異変を伝える無線が入る。

 僅差で首位を争っていた2号車ポルシェ919ハイブリッドにかわされてからも、一貴はなんとかチェッカーを受けようとマシンを運んだが、ル・マンのチェッカー周で走らなければならないタイムで戻ってくることができず、完走すらも果たせずレースを終えることとなってしまった。

 この結末により3位表彰台に立つことになった8号車アウディR18のオリバー・ジャービスは、ポディウムセレモニーの後「ここに立っているのは奇妙な気分だ」と語った。

「表彰台に立っているべきはトヨタのドライバーたちだ。これは僕たちが表彰台に立ちたかった方法じゃない。もちろん僕たちはハードに戦ったし、自分たちの仕事をした。だけど、これが望んだレースの終わり方じゃないことはみんな同意してくれるはずだ」

2016ル・マン24時間表彰台
2016ル・マン24時間表彰台

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円