2021年にフェラーリに加入するカルロス・サインツJr.は、F1プレシーズンテストが短縮されることにより、開幕前に新しいマシンとチームに十分馴染むことができず、シーズン前半に苦労を強いられると予想している。

 サインツは今季末を最後にマクラーレンを離れてフェラーリに移る。しかしコスト削減の新ルールの一環で、来年は3月の開幕戦オーストラリアGP前のテストの期間はわずか3日に制限される。

 かつてF1のシーズン前テストは、スペインのバルセロナ-カタルニア・サーキットで行われ、4日間2回、合計8日間の走行日が確保されていた。2020年は3日間のテスト2回に縮小され、技術規則に大きな変更がない2021年には3日間に減らされる予定だ。テスト会場としてはバーレーンが選ばれるものとみられる。

本日のレースクイーン

広瀬晏夕ひろせあんゆ
2025年 / スーパー耐久
raffinee μ's
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年11月号 No.1613

    今こそシルエット魂
    “現代”になくて
    “あのころ”あった
    モノとコト

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円