IDEMITSU Honda Team Asia プレスリリース

中上はカタルニアGPを11位でゴール

パウィは26位でチェッカー

2017年6月11日(日)
Rd.07 カタルニアGP
カタルニア・サーキット
コンディション:ドライ
気温:32℃ 路面:50℃

 全23周で争われた第7戦カタルニアGPの決勝レースで、IDEMITSU Honda Team Asiaの中上貴晶は11位のチェカーフラッグを受けました。また、チームメートのカイルール・イダム・パウィは26位でゴールを果たしました。

 午前のウォームアップで、中上はセッションの7番手タイム。パウィは31番手で、両選手ともに午後の決勝レースに向けた最終確認と準備を整えました。

 現地時間午後12時20分(日本時間午後7時20分)にスタートした決勝で、中上は2列目4番グリッドからスタート。この週末で最も暑くなったなかでペースアップに苦しむ展開になりましたが、最後まで全力で走りきりました。

 11列目32番グリッドスタートのパウィは、苦しい体調にも負けずファイトあふれる走りで完走し、今後に向けて貴重なデータを収集しました。

カイルール・イダム・パウィ/イデミツ・ホンダ・チーム・アジア
カイルール・イダム・パウィ/イデミツ・ホンダ・チーム・アジア

 IDEMITSU Honda Team Asiaは、カタルニア・サーキットで13日(火)と14日(水)の2日間にわたり、事後テストを実施します。その後、第8戦オランダGPは、“ロードレースの大聖堂”とされるTTサーキット・アッセンで、6月23日(金)に走行を開始。Moto2クラスのFP1は、現地時間午前10時55分(日本時間午後5時55分)にスタートします。

中上貴晶(11位/42’59.863/+19.361)

「決勝はハード側コンパウンドのタイヤで臨みましたが、序盤からタイヤが滑って最後までペースを上げることができず、1分52秒台で周回するのが精一杯でした。課題がたくさん残るレースになってしまいましたが、事後テストでしっかりと問題の洗い出しをし、今後のレースに備えます」

カイルール・イダム・パウィ(26位/43’35.587/+55.085)

「今日のレースは最善を尽くしてがんばったのですが、とても満足のいく結果にはなりませんでした。でも、自分の体調をその言い訳にしたくありません。火曜と水曜にテストを実施するので、そこで今後に向けたいい方向性を見いだしたいと思います」

岡田忠之 チーム監督

「中上はリヤのスピニングが激しく、序盤からペースを上げることができませんでした。決勝レースに向けて、セッティングを調整したのですが、それも残念ながらいい方向には行きませんでした。パウィは、本人は今日のレースに納得していないようですが、よくがんばってくれました。両選手とも、火曜と水曜のテストで、今後のレースに向けていいきっかけをつかんでほしいと思います」

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円