そのタイヤについて、MuSASHi RT HARC-PRO.ホンダは鈴鹿8耐で17インチタイヤを使用する。今年のEWCは16.5インチ、17インチどちらのタイヤを履いてもよいというレギュレーション。チームによって選択するタイヤインチが違う。一般的には16.5インチの方がよいという認識だ。

中上貴晶の走り
中上貴晶の走り

 中上は「1000ccマシンで16.5インチを履いたことがないので17インチとの違いがわからないんです」とした上で、タイヤとマシンの感触についてこう語った。

「チームと17インチでどんどんセットアップしてきました。当初は問題もありましたけど、先週の最終テストではけっこういいところまで煮詰まってきたんです。どんな状況でも、ユーズド(タイヤ)でも自分としては2分7秒台で走れています」

「マシンのフィーリングもいいですよ。テストの状況からどんどん合わせ込んでいきましたし。チームはいい仕事をしてくれていますから」

 MuSASHi RT HARC-PRO.ホンダが優勝すれば2014年以来3年ぶり。中上自身としても2回目の優勝だ。

「明日はいい走りを披露したいですね。年に1回の大きな大切なレースなので。チームが優勝できるよう、貢献できればと思います。明日は優勝できるチャンスは大いにあると思うし、絶対に勝ちたいです」

 ヤマハ・ファクトリー・レーシング・チームの3連覇をはばむ壁になるか。40回目の鈴鹿8耐スタートの火ぶたは、30日11時30分に切られる。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円