AUTOSPORTweb

2017/2018FIM世界耐久選手権シリーズ第1戦 第81回ボルドール24時間耐久レース

決勝レース/9月16日(土)~17日(日)

 決勝レースは、今季から新しく加入し、過去にEWCのタイトルを持ち、ボルドールやルマンでも活躍しているフレディ・フォレイがスタートライダーを務めた。フレディは序盤から積極的な走りで17周目にはトップに浮上、その後もセーフティカーが何度も介入する中で、次第にトップ争いは、#5F.C.C. TSR Honda Franceと他の2チーム、いずれも耐久レースの有力チームに絞られていった。

 同一周回はこの3台のみとなり、3チームは自らのピット作業を繰り返すたびに、順位を入れ替えながら1周、また1周と周回を重ねていった。さらに1台がトラブルで遅れてからは、#5F.C.C. TSR Honda Franceと昨年のチャンピオンチームGMT94 YAMAHAの2台による争いに変わった。もちろん、長丁場の24時間耐久レースのため、多少順位が後退しても挽回するチャンスは数多くある。順位を落としてトップ争いから脱落したチームも、じわじわと順位をことは、しばしばある。

 この攻防は中盤の8時間経過する前後から、577周目にF.C.C. TSR Honda Franceのアランが転倒して大きく順位を下げる残り数時間程度の頃まで続いた。アランは今年年初のオフシーズンテストで負傷し、母国フランスでの治療を余儀なくされていた。

 それをこの度約半年ぶりにバイクに乗られることになり、地元ホームコースでもあるボルドールのテストから参加、58秒台のベストタイムをマークするなど、仕上がりは問題なかった。

 そして本戦でも自らを含めた、フレディ、ジョシュの3ライダーがそれぞれトップを走る活躍を見せ、さらに大きな盛り上がりの中で、優勝を意識したのか、あまりもポジティブになりすぎたのか、ボルドールの名物ミストラルストレートを立ち上がったコーナーでスリップダウン、マフラーと反対側だったが、それなりのダメージがあった。本人曰く「何故、どうやって転倒したのか、自分でも分からない」ということなので、きっとその通りなのだろう。

 メカニックの手により戻ったバイクは、すぐさま修復がかけられ、10分後には急遽スタンバイしたフレディの手により、コース上に復帰することはできた。アランはテストで負傷を余儀なくされた右腕を打撲したが、それ以外には怪我もなく、落ち込んではいたものの、チェッカーを迎える頃には笑顔で話せるようになっていた。

本日のレースクイーン

夏川いづみなつかわいづみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円