RIDINGSPORT

 鈴鹿8時間耐久ロードレース直前の7月26日(火)、都内でヤマハ8耐メディアカンファレンスが開催された。

 発表会にはヤマハファクトリーレーシングチームの中須賀克行、ポル・エスパロガロ、アレックス・ロウズと吉川和多留監督、YARTヤマハオフィシャルEWCチームのブロック・パークス、野左根航汰、藤田拓哉とマンディ・カインツ監督が参加。壇上にはゼッケン21をつけた2016年鈴鹿8耐用のYZF-R1が飾られ、昨年の8耐の映像と共に、『最速の挑戦者たれ』というメッセージがスクリーンに映し出された。

ヤマハファクトリーレーシングチームの中須賀克行、ポル・エスパロガロ、アレックス・ロウズと吉川和多留監督
ヤマハファクトリーレーシングチームの中須賀克行、ポル・エスパロガロ、アレックス・ロウズと吉川和多留監督

 昨年19年ぶりに8耐優勝を果たしたヤマハファクトリー。「2連覇がかかった年だがチャレンジャーのつもりで臨む。プレッシャーも感じているが、ライダーもチームもしっかりと役割をやり遂げれば連覇は可能だと思う。YZR-M1のテクノロジーを受け継いだマシンは、コンピューターの準備も進んでいるし、手ごたえを感じている。昨年と同じように表彰台からの景色が見られるよう頑張る」と中須賀。

本日のレースクイーン

藤森マリナふじもりまりな
2025年 / オートサロン
ACOAT
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る