RIDINGSPORT

 今回の発表とは異なるが、各チームが来季に起用するライダーをシーズン中に発表している。MotoGPクラスは11チーム22名となることから変更がなければ21名のライダーが決定している。

 発表されていないのはLCRホンダの1名だが、第16戦日本GPで中上貴晶の継続起用が発表される可能性が高い。

 また、参戦するマニュファクチャラーは、マークVDSが最高峰クラスに参戦しないことからホンダは2018年から2台減り4台となる。

 ヤマハはテック3が抜けるがセパン・インターナショナル・サーキット(SIC)がヤマハのサテライトチームとなるために台数は4台と変わらない。

 ヤマハを去るテック3はKTMに移籍するためKTMは4台。SICがアンヘル・ニエト・チームを引き継ぐためドゥカティは2台減り6台となる。スズキとアプリリアはワークスチームのみで2台だ。

■2019年MotoGPクラスの暫定ライダーラインアップ

ALMA PRAMAC RACING(ドゥカティ):ジャック・ミラー/フランセスコ・バニャイア
APRILIA RACING TEAM GRESINI(アプリリア):アレイシ・エスパルガロ/アンドレア・イアンノーネ
DUCATI TEAM(ドゥカティ):アンドレア・ドヴィツィオーゾ/ダニロ・ペトルッチ
LCR HONDA TEAM(ホンダ):カル・クラッチロー/TBA
TECH 3 KTM(KTM):ハフィス・シャーリン/ミゲール・オリベイラ
YAMAHA FACTORY RACING(ヤマハ):バレンティーノ・ロッシ/マーベリック・ビニャーレス
PETRONAS SPRINTA YAMAHA TEAM(ヤマハ):フランコ・モルビデリ/ファビオ・クアルタラロ
REALE AVINTIA RACING(ドゥカティ):チャビエル・シメオン/カレル・アブラハム
RED BULL KTM FACTORY RACING(KTM):ポル・エスパルガロ/ヨハン・ザルコ
REPSOL HONDA TEAM(ホンダ):マルク・マルケス/ホルヘ・ロレンソ
TEAM SUZUKI ECSTAR(スズキ):アレックス・リンス/ジョアン・ミル

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円