■モンスターエナジー・ヤマハMotoGP

●バレンティーノ・ロッシ
「シーズン前半戦の後、サマーブレイクで少し休めたことは重要だった。再びコースに戻り、後半戦に集中することが楽しみだ。2連戦だから、うまく仕事をし、可能な限りベストな結果を得ることが必要となる。まだまだ改善しなければならない点があるから、シーズン後半戦は重要になる」

「レース後の月曜日にはテストを行ない、2020年に向けた準備を始める。ブルノはとても好きなコース。素晴らしい週末にするためにチームといい仕事がしたい。いいリザルトが必要だからベストをつくすよ」

●マーベリック・ビニャーレス
「シーズン後半をポジティブな気分でスタートする。アッセンでの勝利とザクセンリンクでの2位という結果の後、正しい方向に進んでいるという確信と、いい仕事をやり終えた後に得られる安心感を持ってサマーブレイクに入ることができた」

「サマーブレイクの間は少し休息をとることができたが、フィジカル面やメンタル面でのトレーニングを行なうことができた。ブルノ、レッドブルリンクの2戦は大好きなコースで開催されるが、いい結果を得るために努力しなければならない。僕のポテンシャルを示し、正しい方向に進んでいることを証明しなければならないと考える」

「ブルノは得意なコースのひとつだから、ステップ・バイ・ステップで進歩するために100%プッシュする」

■レプソル・ホンダ・チーム

●マルク・マルケス
「再びマシンに乗れることにわくわくしている。サマーブレイクはリラックスできるのはいいが、すぐにチームとマシンが恋しくなってしまう。仕事に戻る準備はできているし、ブルノはライディングして楽しいコースだ」

「シーズン前半戦を好調の内に終えることができ、今はこの調子をキープすることに集中したい。ブルノはいつも多くのライダーが強いコースなので、しっかり備えなければならない。ホルヘは今回も欠場となったが、彼の回復とチームへの早い復帰を願っている」

●ステファン・ブラドル
「ブルノを楽しみにしている。ザクセンリンクではチームとともに仕事を楽しむことができたので、再びチームに戻ることができることがうれしい」

「僕たちの目標は、ドイツGPと同じようにマシンを進化させること。このチャンスを得られたことがうれしい。HRCとレプソル・ホンダ・チームに感謝したい。ホルヘが回復し、復帰したときに強さを発揮できるようにベストをつくすよ」

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円