投稿日: 2016.09.28 21:44
更新日: 2016.09.28 22:07
更新日: 2016.09.28 22:07
MotoGP:日本GPは朝早くからの観戦がおススメ。レースだけじゃないサーキットでの楽しみ方
RIDINGSPORT
栃木県のツインリンクもてぎで開催されるMotoGP日本グランプリでは、レースはもちろん、様々なイベントが盛りだくさん。マシン好きもライダー好きも大満足のイベントが多いので、事前にスケジュールをチェックして、見逃さないように気をつけよう。
また、ツインリンクもてぎ場内にあるモビパーク・ハローウッズでは、親子バイク体験や、モトレーサーでのレース体験など、家族で楽しめるイベントも豊富に行なわれる。
日本グランプリは朝から楽しむのがオススメ。練習走行が行なわれる10月14日(金)と、予選が行なわれる15日(土)は、午前8時からゲートオープン。両日とも9時からはMoto3の走行が行なわれ、15日(土)の8時15分からはシェルアドバンス・アジア・タレント・カップの予選も行なわれるので、走りをじっくり見たい人は観戦席に直行するのもいいかもしれない。
決勝日の16日(日)は7時に観戦ゲートオープン。日曜日に2回あるピットウオークの1回目は朝7時40分から開始。その後に行なわれるウオームアップ走行に向けて、緊張感ある決勝日のピット風景を体験してみよう。
また、どの観戦券でも入場可能なホスピタリティガーデンは、ゲートオープンと同時に営業を開始しているので、ここで朝食をとって、観戦やイベント参加に乗り込もう!