レース2は気温25度、路面温度29度のドライコンディションで行われた。スーパーポール・レースの結果により、ポールポジションはラズガットリオグル、2番グリッドにレイ、3番グリッドにファン・デル・マークが並んだ。
スーパーポール・レースまでの結果により、レイは確実にチャンピオン獲得に近づいていた。レイがこのレースでチャンピオンを獲得するには、チャンピオンシップのポイントランキング2番手であるバウティスタに対し、少なくとも21ポイント以上の差をつけるポジションでゴールする必要がある。
ホールショットを奪ったのはラズガットリオグルだったが、オープニングラップでレイ、さらにはファン・デル・マークがラズガットリオグルをオーバーテイク。1周目をファン・デル・マーク、2番手レイ、そして5番グリッドスタートだったバウティスタが好スタートを切り3番手で終える。ラズガットリオグルはオープニングラップでマシンの挙動を乱したこともあり、4番手にまで順位を落とした。

そんななか、2周目の13コーナーで、3番手のバウティスタと4番手のラズガットリオグルが接触。ラズガットリオグルがバウティスタのインに入り、前に出たところでマシンがスリップダウンするようにイン側に倒れていく。バウティスタはその失速したラズガットリオグルのマシンをよけきれずに追突。ふたりは転倒し、コース上に投げ出された。
幸いにも後続のライダーとそれ以上の接触はなかったものの、ラズガットリオグルとバウティスタはここで戦線を離脱。バウティスタがリタイアしたことで、レイの2019年シーズンチャンピオン獲得の可能性がぐっと高まる。

レース中盤にはファン・デル・マークがトップ、2番手レイ、3番手にロウズが続いていたが、11周目にレイがファン・デル・マークを交わしてレースリーダーとなる。レイはその後、少しずつファン・デル・マークとの差を広げていった。
最終的にレイは2番手のファン・デル・マークに対して約1秒のアドバンテージを築いてチェッカー。優勝を飾ってポイントランキングでバウティスタに対し129ポイントの差を築くことに成功し、2戦を残して今季のタイトルを手にした。レイにとって5度目のSBKタイトルであり、これによってSBK史上初の5連覇の偉業を達成している。

ファン・デル・マークはこの週末の3レースでトップを走りながらも、優勝を飾ることができず悔しい2位。3位にはロウズが入り、パタ・ヤマハ・ワールドSBKチームが2位、3位を占めた。清成は12番グリッドからスタートし、ポイント圏内の14位でフィニッシュしている。

同じくフランスラウンドで開催されたスーパースポーツ世界選手権(WSS)とスーパースポーツ世界選手権300(WSS 300)。WSSはKawasaki Puccetti Racingのルーカス・マフィアスが2019年シーズン初勝利。チームメイトの大久保光は5位でフィニッシュしている。
WSS 300では、2018年シーズンチャンピオンの女性ライダー、アナ・カラスコ(Kawasaki Provec WorldSSP300)が優勝。岡谷雄太(DS Junior Team)は22位だった。また、WSS 300は今大会でマニュエル・ゴンザレス(Kawasaki ParkinGO Team)が2位を獲得して2019年シーズンのチャンピオンを決めている。SBKではレイが優勝してチャンピオンを獲得、WSSではマフィアスが優勝、そしてWSS 300でもゴンザレスがチャンピオンを決めるなど、フランスラウンドはカワサキの活躍一色となった。
以下、SBK第11戦フランス レース2の順位結果。
■SBK第11戦フランス レース2順位結果(21周)
Pos. | No. | Rider | Team/Machine | Time/Gap |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | J.レイ | カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK(カワサキZX-10RR) | 34’26.280 |
2 | 60 | M.ファン・デル・マーク | パタ・ヤマハ・ワールドSBKチーム(ヤマハYZF-R1) | 0.862 |
3 | 22 | A.ロウズ | パタ・ヤマハ・ワールドSBKチーム(ヤマハYZF-R1) | 1.702 |
4 | 7 | C.デイビス | Aruba.it レーシング-ドゥカティ(ドゥカティ パニガーレV4 R) | 4.014 |
5 | 76 | L.バズ | テンケイト・レーシング(ヤマハYZF-R1) | 4.989 |
6 | 33 | M.メランドリ | GRTヤマハ・ワールドSBK(ヤマハYZF-R1) | 19.939 |
7 | 91 | L.ハスラム | カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK(カワサキZX-10RR) | 20.130 |
8 | 66 | T.サイクス | BMWモトラッド・ワールドSBKチーム(BMW S1000RR) | 20.305 |
9 | 2 | L.キャミア | モリワキ-アルティア・ホンダ・チーム(ホンダCBR1000RR) | 26.564 |
10 | 81 | J.トーレス | チーム・ペデルチーニ・レーシング(カワサキZX-10RR) | 27.855 |
11 | 36 | L.メルカド | オレラック・レーシングVerdNatura(カワサキZX-10RR) | 30.190 |
12 | 50 | E.ラバティ | チーム・ゴーイレブン(ドゥカティパニガーレV4 R) | 32.283 |
13 | 20 | S.バリアー | ブリックス・パフォーマンス(ドゥカティ パニガーレV4 R) | 48.000 |
14 | 23 | 清成龍一 | モリワキ-アルティア・ホンダ・チーム(ホンダCBR1000RR) | 48.298 |
15 | 28 | M.ライターベルガー | BMWモトラッド・ワールドSBKチーム(BMW S1000RR) | 48.703 |
16 | 52 | A.デルビアンコ | アルティア・ミエ・レーシングチーム(ホンダCBR1000RR) | 54.384 |
17 | 21 | M.ルーベン・リナルディ | バーニーレーシングチーム(ドゥカティ パニガーレV4 R) | 3 Laps |
RET | 11 | S.コルテセ | GRTヤマハ・ワールドSBK(ヤマハYZF-R1) | 11 Laps(リタイア) |
RET | 19 | A.バウティスタ | Aruba.it レーシング-ドゥカティ(ドゥカティ パニガーレV4 R) | 19 Laps(リタイア) |
RET | 54 | T.ラズガットリオグル | ターキッシュ・プセッティレーシング(カワサキZX-10RR) | 20 Laps(リタイア) |