autosport web

■モンスターエナジー・ヤマハMotoGP

●バレンティーノ・ロッシ
「天気以上にグリップに悩まされた。以前にも同じ問題が起きているが、リヤのグリップ不足によってタイヤのパフォーマンスが大幅に下がってしまうため、ペースダウンせざるを得なくなってしまう。シーズン後半戦はこの問題に悩まされ、結局、最後まで解決することができなかった」

「来シーズンを好調にスタートするために、火曜日のテストからまた全力で仕事に取り組んでいく。年内にバレンシアとヘレスで重要なテストを予定しているので、好天に恵まれ、しっかり仕事を進められるよう願っている」

「ヤマハからいくつか新しいものが投入されるし、チームには新しいクルーチーフもやって来る。その意味では、今後どのように仕事を進めいくかということも課題のひとつになるだろう。来年また、もっと強くなって戻ってくるために重要なテストに臨む」

●マーベリック・ビニャーレス
「目標にしていたランキング3位を達成することができた。表彰台や優勝のことは忘れていた感じだ。今日はリヤグリップに悩まされるとても難しいレースだったが、しっかり走り切ることだけを考えた。グリップの問題はこれまでにも何度かあったことだが、今日もまた起きてしまったからチェックが必要だ」

「順位ではリンスにできるだけ近づき、できるだけ多くのポイントを獲得しなければならなかったわけだが、何とかそれを成し遂げ、こうしてヤマハ勢トップのランキング3位を獲得することができて本当にうれしく思っている。しかし早くも、2日後から始まるニューマシンのテストを楽しみにしている」

「バレンシアとヘレスで行われるテストは非常に重要なもので、高いモチベーションと大きな熱意をもってテストシーズンを迎えることができそうだ。マシンのフィーリングはとてもよいので、気持ちを盛り上げ、よい雰囲気のなかでチャレンジを続けていきたいと思っている。ヤマハとともにこの冬もすばらしい仕事ができると確信しているよ」

■レプソル・ホンダ・チーム

●マルク・マルケス
「3冠達成という完ぺきなシーズンを、優勝で締めくくることができた。今日はゴールドのヘルメットをかぶって、少し自分自身にプレッシャーを与えることにしたんだ。レースはコンディションが難しく、頭を使う必要があったが、思ったように走ることができた」

「そして、チームタイトルを獲得することができた。三冠を達成することができて最高のシーズンだ。最初の目標はいつもライダーズチャンピオンシップですが、チームチャンピオンシップ達成に貢献することができてうれしい」

「チームのためだけではなく、すばらしいチャンピオンであり、ライバルであり、すばらしいチームメートであるホルヘ・ロレンソのためにもうれしい気持ちだ。今年を上回る成績を残すのは難しいと思う。なぜなら今年は完ぺきな走りをしたからね」

●ホルヘ・ロレンソ
「今日は特別な日だった。グリッドではこれまでのレースとは全く違う感情があったんだ。レース序盤はこれまでのレース以上に注意深く走ったよ。なぜならとても難しいコンディションだったからね。そして僕にとって最後になるレースを完走したかったからだ」

「レースでは自分自身の走りに集中した。ポイントを獲得して終えることができてよかった。マルクがすばらしいシーズンを過ごし、僕もレプソル・ホンダ・チームのチームチャンピオン獲得に役立つことができてすばらしい気分だ」

「ホンダのすべての人に感謝している。彼らは僕を最大限リスペクトして、プロフェッショナルな扱いをしてくれた。彼らの今後の健闘を祈っているよ」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円