RIDINGSPORT

 バックストレート手前のヘアピンをうまく立ち上がれるかが、バックストレートでのトップスピードに影響し、90度コーナーの進入にも影響する。最終ラップまでバトルが続いた場合は、90度から最終コーナーのビクトリーコーナーまで目が離せない戦いとなる。

 ストップ&ゴーのもてぎレイアウトは加減速の繰り返しとなるため、燃費にも厳しいコースでもある。過去のMotoGPクラスのレースでは、レース終盤にガス欠に見舞われるマシンも見られた。

 2013年の日本GPでは、悪天候により金曜日の全セッションが中止となるなど、大幅にスケジュールが狂った。2014年は天候に恵まれたが、昨年は決勝日のみ雨となり、午前中の霧の発生によりタイムスケジュール変更を余儀なくされた。今年は今の所、3日間共、天気予報では晴れのち曇りとなっている。

 昨年のMotoGPクラスではダニ・ペドロサ(レプソル・ホンダ)が優勝、2位にバレンティーノ・ロッシ(モビスター・ヤマハ・MotoGP)、3位にホルヘ・ロレンソ(モビスター・ヤマハ・MotoGP)が入賞した。

 MotoGPクラスの決勝はウエット路面でスタートしたものの、次第に路面が乾いていく難しいコンディションとなり、レース序盤はロレンソがリードしていたものの、路面が乾き始めると後方から猛追したペドロサがロッシ、ロレンソを相次いで交わし、ホンダのホームグランプリでシーズン初優勝を達成した。

 Moto2クラスでは金曜日の段階でタイトルを確定させていたヨハン・ザルコ(カレックス)が優勝。Moto3クラスではニッコロ・アントネッリ(ホンダ)が優勝した。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円