autosport web

・Aruba.it Racing – Ducati
スコット・レディング(レース1:3位/レース2:2位)

2021年SBK第10戦スペイン スコット・レディング(Aruba.it Racing - Ducati)
2021年SBK第10戦スペイン スコット・レディング(Aruba.it Racing – Ducati)

「非常に悲しいラウンドとなった。ディーン(・ベルタ・ビニャーレス)に哀悼の意を表したい。彼の家族は、ディーンのためにレースをしてくれと僕たちに頼んだ。ウォームアップはとても調子が悪かったものの、レース1では予想以上に良い走りができた。レース2では、フィーリングがさらに良くなった。(トプラク・)ラズガットリオグルをオーバーテイクしたときは勝利を収めることができると思ったが、非常に勝負強いブレーキングで抜き返されてしまった。いずれにしても、この困難な日に、2度表彰台に上がることができて嬉しい」

・Team HRC
アルバロ・バウティスタ(レース2:3位)

2021年SBK第10戦スペイン レオン・ハスラム(Team HRC)
2021年SBK第10戦スペイン レオン・ハスラム(Team HRC)

「昨日のことがあり、集中力をキープするのがとても難しいレースだった。僕たちはプロですが、それでも簡単なことではない。マシンに乗り、コース上のことに集中し、ベストを尽くした。レース1ではいいスタートを切ったが、序盤はタイヤのパフォーマンスを完全に引き出すことができなかった。これはしばらく苦戦している部分で、そのため前とのギャップが広がり、追いつくことができなかった。グリップがよかった分、マシンが少しアグレッシブになり、コントロールするのに苦労したので、体力的にもきついレースだった」

「ペースはレースリーダーたちとほぼ同じだった。カタルニアとは全く違うサーキットで、再びトップ5でフィニッシュすることができてとてもよかった。レース2はもっと苦戦すると思っていたが、気温が上がってきたことで、序盤から乗りやすく、レース中盤以降は、速いペースで安定していた。前のライダーたちに追いつくことができ、さらにオーバーテイクすることができた。彼らとのバトルは楽しかったよ」

「最終的には、再び表彰台を獲得することができた。午前中よりもコンディションが悪かったが、マシンのフィーリングはよくなっていた。僕たちは、決してあきらめず、一生懸命にマシンに取り組み、走らせている。この進歩と結果は全員へのご褒美だ」

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円