改めて16周でレース再開。1周目からレイ、メランドリ、サイクスの3台でトップ集団が形成される。
そして、今度こそじわじわと独走体勢を築いたレイ。最後には4秒以上のアドバンテージを築いて開幕2戦連続ダブルウイン。サイクスが最終ラップでメランドリをかわして2位でチェッカーを受けた。
また、同日開催のスーパースポーツ世界選手権(WSS)ではデチャ・クライサルトがスポット参戦し、2位表彰台を獲得。開幕戦予選で転倒、負傷した大久保光は復帰して6位フィニッシュと大健闘。渡辺一樹も9位チェッカーと開幕から2戦連続でシングルフィニッシュを飾った。
以下、SBKレース2の順位結果。

■SBK第2戦タイ レース2順位結果
Pos. | No. | Rider | Team/Machine | Gap |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | J.レイ | カワサキ・レーシング・チーム(Kawasaki ZX-10R) | 25'02.029 |
2 | 66 | T.サイクス | カワサキ・レーシング・チーム(Kawasaki ZX-10R) | +4.078 |
3 | 33 | M.メランドリ | Aruba.it レーシング-ドゥカティ(Ducati 1199 Panigale R) | +4.195 |
4 | 22 | A.ロウズ | パタ・ヤマハ・オフィシャルWSBKチーム(Yamaha YZF R1) | +10.005 |
5 | 81 | J.トーレス | アルシアBMWレーシングチーム(BMW S1000 RR) | +14.733 |
6 | 7 | C.デイビス | Aruba.it レーシング-ドゥカティ(Ducati 1199 Panigale R) | +16.972 |
7 | 69 | N.ヘイデン | レッドブル・ホンダ・ワールド・スーパーバイクチーム(Honda CBR1000RR) | +20.543 |
8 | 12 | X.フォレズ | バーニーレーシングチーム(Ducati Panigale R) | +24.283 |
9 | 40 | R.ラモス | チームカワサキ・ゴー・イレブン(Kawasaki ZX-10R) | +24.864 |
10 | 21 | M.ライターバーガー | アルシアBMWレーシングチーム(BMW S1000 RR) | +26.008 |
11 | 15 | A.デ・アンジェリス | ペデルチーニ・レーシング・SC-プロジェクト(Kawasaki ZX-10R) | +27.599 |
12 | 84 | R.ルッソ | グアンダリニ・レーシング(Yamaha YZF R1) | +34.800 |
13 | 37 | O.ジェゼック | グリッリーニ・レーシング・チーム(Kawasaki ZX-10R) | +47.090 |
14 | 86 | A.バドビーニ | グリッリーニ・レーシング・チーム(Kawasaki ZX-10R) | +47.695 |
15 | 50 | E.ラバティ | ミルウォーキー・アプリリア(Aprilia RSV4 RF) | +1'21.916 |
– | 2 | L.キャミア | MVアスグタ・レパルト・コルセ(MV agusuta 1000 F4) | +6 Laps(リタイア) |
– | 88 | R.クルメナヒャー | カワサキ・プッシェティ・レーシング(Kawasaki ZX-10R) | +11 Laps(リタイア) |
– | 6 | S.ブラドル | レッドブル・ホンダ・ワールド・スーパーバイクチーム(Honda CBR1000RR) | +11 Laps(リタイア) |
– | 60 | M.ファン・デル・マーク | パタ・ヤマハ・オフィシャルWSBKチーム(Yamaha YZF R1) | スタートせず |