更新日: 2024.03.26 18:59
アウディ、デザイン刷新の『A3』をドイツ本国で公開。デジタル化を進め選択可能なDRLシグネチャー採用
そのセンターコンソール周囲にはコンツァーライトが設置され、標準装備のカップホルダーは照明付きに。さらにフロントドアの内側にバックライトが装着され、レーザーカットが300回施されたファブリックパネルによりそれぞれが異なるサイズの5つのセグメントが点灯し、MMIを介して30色のカラーが選択可能な光源によりダイナミックな光の流れが生み出される。
そのほか、数多くのコネクテッドサービスやオンデマンド機能、アプリストアの対応も予定され、DAB+デジタルラジオや10.1インチのタッチディスプレイ、アウディバーチャルコックピット、ワイヤレス充電機能を備えたスマートフォントレイなどを標準装備。フロントのセンターコンソールに設置されたふたつのUSB-C充電ポートに加えて、リヤにもふたつの追加ポートが備わる。
さらに、オプションとして車両のディスプレイを介して幅広いアプリケーションを使用可能なアプリストアへのアクセスが含まれ(本国仕様)、人気のサードパーティアプリをインストールして、MMIタッチディスプレイで直接かつ直感的に操作することも可能に。
選択したアプリは、ユーザーのスマートフォンを経由することなく車両のインフォテインメントシステムに直接インストールされ、ボイスコマンドを介してアプリを操作し、Amazon Alexaでは音楽のストリーミング再生やスマートホームデバイスの操作にも使用することができるという。
日本市場の現行ラインアップでは直列3気筒1.0リッターガソリン直噴ターボの“30 TFSI”や、同直列4気筒2.0リッターと伝統の4WDを組み合わせる“40 TFSI quattro”などが展開されているが、新型の導入モデルや価格は決定次第、追ってアナウンスされる。
Audiコミュニケーションセンター・フリーダイヤル:0120-598106

