更新日: 2024.07.03 02:39
メルセデス・ベンツ、新型『CLE』にブランドで唯一のカブリオレを導入。後席ヘッドエアバッグも
さらに学習能力や使い勝手を高めた第3世代のMBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)も搭載し、ドライバーの操作負担を軽減するルーティン機能や、予測提案を行うゼロレイヤーなど新時代の室内環境を提供。こちらも標準装備で64色から選べるアンビエントライトプレミアムも、直接光と間接光の組み合わせや複数カラーを組み合わせた演出とともに、アクティブブラインドスポットアシストの降車時警告灯としても機能する。
そのパワートレインには、ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)により電動化された2.0リッター直列4気筒直噴ターボエンジン(204PS/320Nm)を搭載し、エンジンと9G-TRONICのトランスミッションの間に配置される第2世代のISGにより、短時間最大で23PS(17kW)、205Nmの電動ブーストを可能とするなど、ゆとりのある走りを実現した。
また通常走行時にはしなやかで快適な乗り心地でありながら、ハードなコーナーリング時など一定以上の負荷がかかった場合に、瞬時に減衰力を高められるセレクティブダンピングシステムを採用したスポーツサスペンションが標準となり、ドライブ、ステアリング、ESP、サスペンション、そしてサウンドの設定を統合制御する“DYNAMIC SELECT”には4つの走行モードが備わる。
さらに連続可変ダンピングシステム搭載のダイナミック・ボディ・コントロール・サスペンションもセットオプションで用意される。
ラゲッジはアコースティックソフトトップを収納した状態で295リットル、通常容量で385リットルと日常の使用に実用的な容量を備え、必要に応じて60:40の分割可倒式リヤシートやフットトランクオープナーを標準装備に。ソフトトップは標準でブラック、外装色との組み合わせ次第ながらオプションでレッド、グレーを用意し合計3色から選択可能となり、価格は936万円(税込)となっている。
メルセデスコール:0120-190-610
メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp