AUTOSPORTweb

 TT RSでは初採用となる、4つの走行モードを持つ『アウディドライブセレクト』との協調制御で、コーナリング時には狙い通りのラインをトレースするようトルク配分を調整。ドリフト状態になった場合でもESC(エレクトロニックスタビライゼーションコントロール)が内輪のブレーキを調整し、最適なハンドリング特性をもたらすという。

アウディとしては初採用となるOLEDを使用したテールライトをOP設定
アウディとしては初採用となるOLEDを使用したテールライトをOP設定

 TT伝統の特徴的なエクステリアでは、このRS専用にハニカムメッシュのシングルフレームやフロントバンパー、固定式リヤスポイラーなどを装備。アウディの量産モデルとしては初となるOLED(有機発光ダイオード)式のテールライトをオプション設定した。

舵角が大きくなるほどレシオが速くなるプログレッシブステアリングもRS専用チューン
舵角が大きくなるほどレシオが速くなるプログレッシブステアリングもRS専用チューン

 またインテリアには、12.3インチのTFTディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビをはじめとする様々な情報を表示できる『アウディ バーチャル コックピット』を標準装備している。

最新アウディではおなじみとなったバーチャルコクピットも装備
最新アウディではおなじみとなったバーチャルコクピットも装備

 価格はクーペが962万円、ソフトトップのロードスターが978万円となり、左右ハンドルから選択可能。初期のデリバリーは5月中旬以降が予定されている。

Audiコミュニケーションセンター:0120-598106

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円