autosport web

 2012年に発表の『i3(アイスリー)』よりフル電動モデルのバッテリーEV(BEV)を本格導入してきたBMWが、現在の内燃機関モデルと並行展開する『iX1』や『i5』など全19モデルの電気自動車を対象に、車両に蓄えた電気を電気機器に利用できるV2L(ビークル・トゥ・ロード)の機能と、家庭用電源に利用できるV2H(ビークル・トゥ・ホーム)の機能を実装するとアナウンスした。

 この8月1日に発表された対象車種は、前述の『iX1(アイエックスワン)』を皮切りに『BMW iX2(アイエックスツー)』、『BMW i5(アイファイブ)』、『BMW i5ツーリング』、『BMW i7(アイセブン)』、そして『BMW iX(アイエックス)』となっており、グループ内のMINIについては、直近にも最新世代へと移行した『ミニ・クーパーE』以下、『クーパーSE』、『エースマンE』、『エースマンSE』、『カントリーマンE』、『カントリーマンSE ALL4』に発売当初からV2L/V2H機能が備えられている。

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円