投稿日: 2024.11.26 07:10
更新日: 2024.11.25 23:39
更新日: 2024.11.25 23:39
メルセデス・ベンツ、最長航続759kmに伸長のEV旗艦『EQS』を導入。ボンネットマスコットも復活
autosport web
メルセデス・ベンツ初のラグジュアリー電気自動車として2022年に導入された旗艦『EQS』が新型モデルに刷新され、バッテリー容量を118.0kWhに増やした“EQS 450+”のWLTCモード一充電走行距離は、日本最長となる759kmへと伸長(自社調べ)。伝統的な“クロームルーバーラジエーターグリル”と“ボンネットマスコット”も採用し、新規設定のエグゼクティブシートにより後席居住空間の快適性も向上させ、11月13日より注文の受付が開始されている。
専用のプラットフォームを新たに設計開発するだけでなく、電気自動車ならではのパッケージの有用性を活かしたデザインを持つ『EQS』は、空力という機能性も兼ね備えた先進の美しさを表現。NVH(ノイズ(騒音)、バイブレーション(振動)、ハーシュネス)対策も徹底的に行うことで静粛性はこれまでにないレベルに達し、室内の空気はHEPAフィルターを採用した空気清浄システムによりクリーンに保たれるなど最高峰のEVサルーンとして君臨している。