AUTOSPORTweb

 いつの時代も流麗なルーフライン、サッシュレスウインドウとBピラーレスによる広い車窓を特長としてきたメルセデス・ベンツのミドルクラス、『Eクラスクーペ』が最新世代に刷新。5月31日から発売開始となっている。

 Sクラス、Cクラスに続き、シリーズ最後の最新世代移行となったEクラス。そのサルーン・ラインアップの動きにあわせてクーペもフルモデルチェンジを敢行。3兄弟の最後となった『Eクラスクーペ』も、兄や弟のような流麗なバックエンドを持つクーペに生まれ変わった。

Bピラーを廃した、特徴的なサッシュレスウィンドウは健在
Bピラーを廃した、特徴的なサッシュレスウィンドウは健在

 フロントセクションはダイヤモンドグリルとパワードームを備えたボンネットによりスポーティな性格を強調し、サイドビューはフロントセクションから低く立ち上がるAピラーと、高い位置を走るベルトラインとサッシュレス・ドアにより、メルセデスクーペ伝統のプロポーションを形成。

 リヤはメルセデスのクーペが持つすっきりと水平にトランクリッドにまで伸びる2分割構造のLEDリアコンビネーションランプが特長となっている。

革新的なリフレクターテクノロジーで満天の星空の輝きを想起する「クリスタルルック」を採用
革新的なリフレクターテクノロジーで満天の星空の輝きを想起する「クリスタルルック」を採用

 一方のインテリアは、SやCにも勝る最後発のメリットが生かされ、サルーン同様にふたつの高精細12.3インチワイドディスプレイを設定。この2枚のディスプレイを1枚のガラスカバーで融合した特徴的なデザインにより、空中に浮かんでいるような浮遊感を生み出している。

 その他、コクピットディスプレイのデザインは“クラシック”、“スポーツ”、“プログレッシブ”の3種類の中から選択可能となるほか、スワイプ操作が可能なタッチコントロール機能を備えたステアリング、64色のアンビエントライトなど、Eクラスと同等の機能が備わっている。

室内空間は後席レッグルーム(+74mm)と後席ショルダールーム(+34mm)、そして後席ヘッドルーム(+15mm)と、それぞれ拡大
室内空間は後席レッグルーム(+74mm)と後席ショルダールーム(+34mm)、そして後席ヘッドルーム(+15mm)と、それぞれ拡大

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円