トヨタ自動車 プレスリリース

 走行性能では、よりダイレクトな走りの実現と高い燃費性能を確保したV6・3.5Lエンジン(2GR-FKS)&Direct Shift-8ATを採用しました。
 
 また、構造用接着剤の適応範囲拡大や高剛性ガラス接着剤の使用などによりボディ剛性を高め、優れた操縦安定性と乗り心地を実現させています。

 また、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良施すとともに、“サイドリフトアップチルトシート装着車”を新設定*5しました。
 
 チルト機構の導入により、シートが前傾するため、利用者のシートへの着座、立ち上がりをサポートし、介助者の負担を軽減。また、車外へのシートの張り出しを少なくし、乗降に必要なスペースを約55cmに抑えたことにより、一般家庭の駐車場や外出先の狭いスペースでも乗降を可能としました。
 

【予防安全パッケージ“Toyota Safety Sense”を全車に標準装備】

 統合安全コンセプト*6に基づいた衝突回避支援システム“Toyota Safety Sense P”に設定されているプリクラッシュセーフティをはじめとする各種機能の性能を向上させるとともに、新たに“レーントレーシングアシスト(LTA)”、“ロードサインアシスト(RSA*7)”などをパッケージ化し、安全装備がさらに充実。高い認識性能と信頼性を両立させることで、多面的な安全運転支援を可能にしました。

<Toyota Safety Senseの機能>
●昼間の自転車の運転者や夜間の歩行者の検知機能を追加した“プリクラッシュセーフティ”

●レーダークルーズコントロール作動時に車線維持に必要な運転操作の支援を行うほか、車線から逸脱する可能性があることを警告し、車線からの逸脱を避けるためのステアリング操作支援をする“レーントレーシングアシスト(LTA)”

●設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節することで一定の車間距離を保ちながら追従走行が行える“レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)”

●先行車や対向車を遮光しながらハイビームを照射する“アダプティブハイビームシステム(AHS*8)”*9

●カメラで認識した道路標識を、マルチインフォメーションディスプレイに表示することで道路標識の見落としを減らし、安全運転を促す“ロードサインアシスト(RSA)”

トヨタ・ヴェルファイア Executive Lounge Z
トヨタ・ヴェルファイア Executive Lounge Z
アルファード Executive Lounge
アルファード Executive Lounge

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円