トヨタ自動車 プレスリリース

2018年4月25日
プレスリリース

LEXUS、北京モーターショーで新型“ES”をワールドプレミア

●LEXUSブランド創設以来、歴史を創り上げてきた基幹モデルのフルモデルチェンジ

●ESの原点である乗り心地、静粛性、広い室内空間といった“上質な快適性”のさらなる進化

●新世代LEXUSを象徴する内外装デザインの大幅な変革

●GA-Kプラットフォームや2.5LハイブリッドシステムによるLEXUS独自の“すっきりと奥深い”走り:第2世代“Lexus Safety System +”など、最先端の安全技術を採用

 LEXUSは、中国・北京で4月25日~5月4日に開催されている2018年北京モーターショー*1で新型ESを世界初披露しました。

 ESは、1989年にフラッグシップセダンLSとともに、LEXUS最初のラインアップとして誕生。上質な乗り心地や静粛性、広い室内空間で好評を博し、数多くの国・地域において基幹モデルとして、LEXUSの歴史を築き上げてきました。

 今回発表の新型ESは、これまで世界中でご愛顧頂いてきたお客様の期待を超えるため、ESの原点と言える“上質な快適性”をさらに進化させました。また、フラッグシップであるLC・LSと同様に、新世代LEXUSとして、デザインや走りも大きな変革を遂げています。
 
 具体的には、低重心なGA-Kプラットフォームを活かし、流麗かつ引き締まったエクステリアと広く快適な室内空間を両立したほか、LEXUS独自のコンセプトに基づく、ドライビングの高揚感とくつろぎの空間を融合したインテリアを実現。
 
 また、新たなプラットフォーム・パワートレーンにより、歴代ESがDNAとして継承してきた上質な乗り心地を進化させるとともに、優れた操縦安定性で運転の気持ちよさを提供するなど、相反する要素を両立した“二律双生”を実現しています。さらに、第2世代“Lexus Safety System +”などの最先端技術で、より安全に運転を楽しんで頂けることを目指しました。

 なお、初導入となる日本での新型ESの発売は、2018年秋頃を予定しています。

ESの主な特長

北京モーターショー2018でワールドプレミアされたレクサスES(海外仕様)
北京モーターショー2018でワールドプレミアされたレクサスES(海外仕様)
レクサスES インテリア
レクサスES インテリア

本日のレースクイーン

髙木ゆきたかぎゆき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円