SUBARU プレスリリース

2019年6月10日
プレスリリース

SUBARU『フォレスター』一部改良モデルを発表

~後席への荷物等の置き忘れをお知らせする“リヤシートリマインダー”を新採用~

●新色マグネタイトグレー・メタリックを採用

●ライセンスランプにLEDランプを標準装備(X-BREAK/Premium/Touring)

●e-BOXER搭載の“Advance”がグレード別販売構成比でもっとも高く、全体の約半数

 SUBARUは、『フォレスター』一部改良モデルを本日2019年6月10日に発表し、7月18日に発売します。

 フォレスターは、SUBARUが最量販車種と位置づけるグローバル戦略車です。
 
 2018年に発表・発売した第5世代では、SUBARU GLOBAL PLATFORMを採用することで、クラストップレベルの衝突安全性能・危険回避性能や、ドライバーの意志に忠実なハンドリング・快適な乗り心地を実現。
 
 さらにSUBARU初となる乗員認識技術“ドライバーモニタリングシステム”や水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた“e-BOXER”など新たな価値を加えることで、お客様が豊かさ、快適さ、愉しさ、冒険心といった気持ちを感じられるエモーショナルで身近な存在として、機能・性能を磨き上げました。

 今回の改良では、後席への荷物等の置き忘れをブザー・画面表示でお知らせする“リヤシートリマインダー”を新たに採用し、機能性を高めました。さらに、新色としてマグネタイトグレー・メタリックを採用。緻密で滑らかな輝きと、落ち着きのある色合いが特長で、フォレスターの魅力をさらに向上させました。

 フォレスターは、2018年度JNCAP衝突安全性能評価で最高得点を獲得し、大賞を受賞しました。また、同年のJNCAP予防安全性能評価でも最高ランク『ASV+++』を獲得し、幅広い領域における安全性能の高さが評価されています*1。

 なお、フォレスターのグレード別販売構成比では、e-BOXER搭載の“Advance”がもっとも高く、全体の約半数を占めています*2。水平対向エンジンとモーターアシストによる軽快な加速がお客様から好評を得ています。

スバル・フォレスター Touring/エクステリア
スバル・フォレスター Touring/エクステリア

*1:2019年5月30日発行のプレスリリースをご覧ください。
SUBARUフォレスターが、2018年度JNCAP衝突安全性能評価で最高得点を獲得、“大賞”を受賞
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_05_30_7303/

*2:2018年6月20日(発表)から2019年5月31日までの累計販売構成比:47%

<SUBARUオフィシャルwebサイト フォレスター>
https://www.subaru.jp/forester/forester/

【店頭フェア】
フォレスターJNCAP衝突安全性能評価大賞受賞記念“SUBARU PREMIUM CHANCE”
2019年6月8~16日

【販売計画】
月販2600台

【価格】
280万8000~309万9600円(税込)

スバル・フォレスター X-BREAK/インテリア
スバル・フォレスター X-BREAK/インテリア
スバル・フォレスター Touring/エクステリア
スバル・フォレスター Touring/エクステリア

本日のレースクイーン

髙木ゆきたかぎゆき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円