ニッサン、5代目『セレナ』をマイナーチェンジ。外装一新、朝日をイメージした新色も
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐隆夫)は、セレナのマイナーチェンジにあわせ、カスタムカー“AUTECH”ならびに、ステップタイプ、福祉車両のライフケアビークル(LV)*1シリーズをマイナーチェンジし、AUTECHは今秋より、また、ステップタイプ、ライフケアビークル(LV)シリーズは同日より、日産の販売会社を通じて全国一斉に発売すると発表しました。
今回のマイナーチェンジでは、AUTECH、ステップタイプ、ライフケアビークル(LV)シリーズにおいても、基準車と同様にデザインを一新し、先進安全技術の装備を拡充しました。
各モデルの詳細概要は、以下の通りです。
*1:日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいます。
<セレナ AUTECH>
AUTECHは、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承しつつ、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングや、素材などの細部にもこだわりを持つお客さまに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトにしたブランドです。
オーテックジャパン創業の地である湘南・茅ヶ崎の海と空のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしています。
今回のマイナーチェンジでは、AUTECHのデザインも一新しました。エクステリアは、AUTECHブランド車共通の表現であるドットパターンをより強調させたフロントグリルや、色にこだわって開発した専用ブルーに輝くシグネチャーLEDを採用し、昼夜問わず一目でAUTECHとわかる、より個性豊かなスタイルに仕上げました。
また、e-POWER車でも選択可能な新デザインの専用16インチアルミホイールを、新たにオプション設定しました。
インテリアは、柔らかな手触りをもち、体を優しくサポートするレザレットをシート地に採用しました。また、ハンドルやシートなどにブルーをあしらい、ピラーや天井色をブラックに変更しました。インテリア全体をブルーとブラックでコーディネートすることにより、高級感のあるエレガントな空間を演出しました。
プレミアムスポーティミニバンとしてハンドリングや加速感をチューニングしたAUTECH SPORTS SPECでは、新たに遮音性を徹底追及し、ドライバーにも同乗者にもより上質で快適な移動空間を提供します。
ボディカラーは、AUTECHの専用色であるカスピアンブルーに、セレナと同様にルーフの色をダイヤモンドブラックとした専用2トーンカラーなど、新たな2つの2トーンカラーを含めた、全7色を設定しました。
<セレナ ステップタイプ>
助手席と助手席側スライドドアから乗降する方が、同時に使えるロングステップを採用。助手席ドアもしくは助手席側スライドドアの開閉と連動して、ステップが展開・格納します。
ステップイルミネーションを装備し、暗い場所でも安心して乗降ができるうえ、LEDのクリアな輝きがスタイリッシュさを演出します。
<セレナ ライフケアビークル(LV)シリーズ>
セレナ ライフケアビークル(LV)シリーズは、ベース車の広い室内空間を活かして、ご家庭から福祉施設・病院まで幅広いニーズに対応するバリエーションを設定しています。
●助手席スライドアップシート/セカンドスライドアップシート
助手席、または2列目左側シートが、車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが容易にできる車両です。スライドアップシートには、シート回転・昇降操作に加え、シートスライドとシートリクライニングの操作なども可能とした多機能リモコンを標準装備し、利便性を高めています。
●チェアキャブ スロープタイプ
セレナの持つ室内の広さや使い勝手の良さを生かし、バックドアから車いすのまま車内に乗り込めるよう、手動式のスロープや車いす乗降アシスト装置(電動ウインチ)、車いす固定装置(電動式)を装備した車両です。車いすにお乗りの方が2列目左側の運転席に近い位置に乗車できる車いす1名セカンド仕様をはじめ全4タイプをラインアップしています。
今回、車いすにお乗りの方が3列目位置に乗車する車いす1名サード仕様、車いす1名送迎仕様において、セカンドシート形状を変更して乗車定員を1名増やし、多人数を送迎する法人施設などのニーズに対応しました(e-POWER車を除く)。
●チェアキャブ リフタータイプ
簡単なリモコン操作で昇降する全自動リフターを装備し、車両後部から車いすのまま車内に乗り込める車両です。車内に乗り込む前にリフター上で車いすの固定が可能なため、介助者の負担を軽減しています。また、介助者が車いすの方の近くに座れるシートアレンジも可能です。
●送迎タイプ
福祉施設や病院などの送迎時に、利用者がスムーズに乗降ができるよう工夫を施した車両です。2列目に専用形状シートを採用し、助手席側スライドドアから3列目シートへの乗降性を向上させたほか、乗降用手すりやステップなどを装備することで、お年寄りや足元に不安を感じる方にも乗降しやすい仕様としています。
<全国希望小売価格>
・セレナ AUTECH:今秋発売時に発表
・セレナ ステップタイプ:292万1400~369万6840円(税込)
・セレナ ライフケアビークル(LV)シリーズ:276万1560~379万9000円(税込)
<WEBカタログ>
セレナ AUTECH:https://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/index.html
セレナ ステップタイプ:https://www.autech.co.jp/sv/serena_step/index.html
セレナ ライフケアビークル(LV)シリーズ:https://lv.nissan.co.jp/LVCAR/SERENA/