Honda プレスリリース

■二輪車

CT125 ※ワールドプレミア
 オフロードの走破性に配慮したつくりと冒険心をくすぐるデザインで、スーパーカブシリーズの新たな価値を提案するコンセプトモデルです。かつての“CT”のコンセプトを受け継ぎ、スチール製フロントフェンダーやアップマフラー、幅広大型キャリア、ハイマウント吸気ダクト&サイドエアクリーナーなどを装備しながらシンプルで他にないスタイリングを実現。普段使いの気軽さがありながら、自然の中でも楽しめる機能性を持ったトレッキングバイクです。

BENLY e:※ワールドプレミア

GYRO e: ※ワールドプレミア
 Honda Mobile Power Packを搭載した、ビジネス用の電動コミューター2モデルを、世界で初公開します。ガソリンエンジンのモデルで培った、優れた積載性や耐久性、さまざまな場面で取り回しの良いボディーサイズ、配達ボックスの装着を考慮した広く平らなリアデッキなど、業務用車両に求められる商品魅力はそのままに、電動化によって環境性能と静粛性を高めました。

CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission ※ジャパンプレミア
『True Adventure』のコンセプトを継承しながら、トータルバランスを磨き上げました。新設計のフレームを採用、エンジンの1100㏄化を図り、6軸IMU(慣性計測装置)から得られる車体姿勢情報を活用し、ライダーの運転をサポートする電子制御を進化。タッチパネル採用の液晶メーターやクルーズコントロール、コーナリングヘッドライトなど、快適・安心のための各種装備も充実。加えて走行状況に応じて減衰力を調整するSHOWA製電子制御サスペンションを採用したCRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmisssionをタイプ設定。市販予定車として2タイプを出展します。

ADV150 ※ジャパンプレミア
 市街地から郊外の荒れた路面まで走行可能なサスペンション、タイヤ、ライディングポジションを採用するとともに、タフでアクティブなアドベンチャースタイリングを追求。また、2段階可変スクリーンやスマートキーシステムなどの採用で、日常シーンでの使い勝手の良さや快適性、安心感に配慮。軽量、コンパクトなスクーターの利便性の高さはそのままに、趣味の時間を充実させ、余裕のあるライフスタイルを提案するモデルを市販予定車として出展します。

ジャパンプレミアとなる『CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission(アフリカツイン アドベンチャー スポーツ イーエス デュアルクラッチ トランスミッション)』
ジャパンプレミアとなる『CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission(アフリカツイン アドベンチャー スポーツ イーエス デュアルクラッチ トランスミッション)』

■四輪車

新型FIT ※ワールドプレミア
 フルモデルチェンジを控える新型FITを、東京モーターショーで世界初公開します。4代目となる新型FITは、独自のセンタータンクレイアウトによる広い室内空間と、多彩なシートアレンジを継承し、ハイブリッドモデルにはより小型になった2モーターハイブリッドシステムを搭載。

 従来の使い勝手の良さはそのままに、乗った人が“心地よい”と感じるような、日常をさらに豊かにするクルマとして生まれ変わります。

新型ACCORD ※ジャパンプレミア
北米での上市を皮切りに、世界中の発売国・地域で多くの賞を受賞し、高い評価をいただいてきた新型ACCORDを、いよいよ日本のお客様にお届けします。新型ACCORDは、ロー&ワイドなプロポーションと流麗なシルエットに、ゆとりある室内空間を実現。美しいスタイリングや使い勝手の良さだけでなく、リニアで軽快、かつ上質な走りを楽しめる上級ハイブリッドセダンとして、2020年初めに日本で発売予定です。

ジャパンプレミアとなる、2020年はじめの発売が予定される新型『ACCORD(アコード)』
ジャパンプレミアとなる、2020年はじめの発売が予定される新型『ACCORD(アコード)』

Honda e ※ジャパンプレミア
 2019年9月にフランクフルトモーターショーで量産モデルを公開したHonda eを、2020年に日本でも発売します。Hondaの提案する都市型コミューターとして、力強くクリーンな走りと取り回しの良さをモーターと後輪駆動で実現しました。2画面の大型タッチパネルモニターやドアミラーに代わるカメラミラーシステムを搭載したほか、コネクテッド技術や先進のAIを用いた音声認識機能『Honda Personal Assistant(ホンダ パーソナル アシスタント)』でお客様の移動と暮らしをシームレスに繋げることを目指しました。

FREED ※10月18日発売予定
 取り回しの良いコンパクトなボディーと広い室内空間を実現したフリードが、デザインを刷新。さらに、クロスオーバースタイルのデザインで、遊び心と力強さを表現した新グレード『CROSSTAR(クロスター)』が新たなラインアップに加わります。マイナーモデルチェンジモデルの発売直後となる東京モーターショーでは、市販車の展示を行います。

10月にマイナーモデルチェンジとして発売を予定している『FREED(フリード)』
10月にマイナーモデルチェンジとして発売を予定している『FREED(フリード)』

■ライフクリエーション

LiB-AID E500 for Music ※ワールドプレミア
 本格オーディオ機器への高品質な電力の供給に特化した『LiB-AID E500 for Music』は、筐体内部に電磁波シールド塗装をほどこし、コンセントパネルや内部の配線ケーブルにはオーディオ機器に適した素材を採用するなど、音質の改善にこだわって新たに開発されたモデルです。オーディオシステムのプレイヤーやプリアンプなどに対する電力供給を想定しています。

出展予定製品一覧

●二輪車

参考出品 備考
CT125 コンセプトモデル:WP
BENLY e: 市販予定モデル:WP
GYRO e: 市販予定モデル:WP
CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission 市販予定モデル:JP
CRF1100L Africa Twin Adventure Sport ES Dual Clutch Transmission 市販予定モデル:JP
ADV150 市販予定モデル:JP
Gold Wing Tour Dual Clutch Transmission<AIRBAG>
(ゴールドウイング ツアー デュアルクラッチ トランスミッション)
市販予定モデル:JP
CB1000R カスタマイズコンセプト カスタマイズコンセプトモデル
Benly CB92 Super Sport(スーパースポーツ)(1959年) ヒストリーモデル
Dream(ドリーム)CB750 Four(フォア)(1969年) ヒストリーモデル
CB750F(1979年) ヒストリーモデル
CB1000 SUPER FOUR(スーパーフォア)(1992年) ヒストリーモデル
RC142(1959年FIM※3ロードレース世界選手権マン島TTレース出場モデル) レーシングマシン
NSR500(1985年FIMロードレース世界選手権チャンピオンモデル) レーシングマシン
RC211V(2006年FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスチャンピオンモデル) レーシングマシン
RC213V(2019年FIMロードレース世界選手権MotoGPクラス出場モデル) レーシングマシン
市販モデル 備考
CB1300 SUPER FOUR(スーパーフォア)SP 市販モデル
CB1100EX 市販モデル
CB650R 市販モデル
CBR650R 市販モデル
CBR400R 市販モデル
CB400 SUPER FOUR(スーパーフォア) 市販モデル
CBR250RR 市販モデル
CB250R 市販モデル
Rebel(レブル)250 市販モデル
Super Cub C125 市販モデル
Monkey(モンキー)125 市販モデル
Grom(グロム) 市販モデル
Cross Cub(クロスカブ)110 市販モデル

●四輪車

参考出品 備考
新型FIT 市販予定モデル:WP
新型ACCORD 市販予定モデル:JP
Honda e 市販予定モデル:JP
RA272(1965年 FIA※4フォーミュラ・ワン世界選手権 メキシコGP優勝モデル) レーシングマシン
McLaren Honda MP4/4(1988年 FIA フォーミュラ・ワン世界選手権 チャンピオンモデル) レーシングマシン
RA106 (2006年 FIA フォーミュラ・ワン世界選手権 ハンガリーGP優勝モデル) レーシングマシン
Scuderia Toro Rosso STR13(2019年FIA フォーミュラ・ワン世界選手権出場カラーモデル) レーシングマシン
Aston Martin Red Bull Racing RB14(2019年FIA フォーミュラ・ワン世界選手権出場カラーモデル) レーシングマシン
市販モデル 備考
FREED※2019年10月18日マイナーモデルチェンジ予定 市販モデル
NSX 市販モデル
N-BOX 市販モデル
N-WGN (エヌワゴン) 市販モデル
N-VAN (エヌバン) 市販モデル

●ライフクリエーション

参考出品 備考
LiB-AID E500 for Music コンセプトモデル:WP
充電ステーションユニット Honda Mobile Power Pack Exchanger(モバイルパワーパック エクスチェンジャー) コンセプトモデル
DC双方向充電器Honda Power Manager Prototype(パワーマネージャー プロトタイプ) コンセプトモデル
市販モデル 備考
蓄電池 LiB-AID E500 市販モデル
船外機 BF250 市販モデル
発電機 EU18i 市販モデル
乗用芝刈機 HF2417 市販モデル
着脱式バッテリー Honda Mobile Power Pack 市販モデル

※2 WP:World Premier(ワールドプレミア)/JP:Japan Premier(ジャパンプレミア)
※3 Federation Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※4 Federation Internationale de l‘Automobile(国際自動車連盟)の略称

本日のレースクイーン

佐々木萌香ささきもえか
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円