SUBARU プレスリリース

2020年9月4日
プレスリリース

『SUBARU XV』大幅改良モデルを発表

~スタイリッシュさと、SUVらしい力強さを表現した新エクステリアを採用~
●新ボディカラー“プラズマイエロー・パール”を設定

●スポーティな走りをサポートするアダプティブ変速制御“e-Active Shift Control”を新採用

●視界確保をアシストする“フロントビューモニター”の設定*1

 SUBARUは、SUBARU XV大幅改良モデルを本日2020年9月4日に発表し、10月8日に発売します。

 2017年4月に発表したSUBARU XVは、“Fun Adventure”をコンセプトに、都会的で洗練されたデザインとSUBARUらしいSUVとしての走破性、そして世界トップクラスの安全性能を兼ね備えたクロスオーバーSUVです。

スバルXV(エクステリア:リヤ)
スバルXV(エクステリア:リヤ)

 今回の大幅改良では、エクステリアで、フロントフェイスやアルミホイールに新デザインを採用。ボディカラーには“プラズマイエロー・パール”を設定することで、スタイリッシュさとSUVらしい力強さを感じさせる仕様としました。

 インテリアでは、一部グレードでカラーコーディネートやシート表皮を見直し、より上質で先進的な印象を高めました。

 一方、走行性能では全グレードでサスペンションを改良。SUVらしいしなやかさとスポーティさを高い次元で両立しました。さらにe-BOXER搭載車では、SI-DRIVEと協調するアダプティブ変速制御“e-Active Shift Control”を新採用。よりスポーティで愉しい走りをサポートします。

 安全性能では、見通しの悪い交差点や、駐車・発進時にドライバーの視界をサポートする“フロントビューモニター”*1を設定しました。

*1:メーカー装着オプション

<SUBARUオフィシャルwebサイト SUBARU XV>
https://www.subaru.jp/xv/xv/

スバルXV(インテリア:コクピット)
スバルXV(インテリア:コクピット)

【SUBARU XVの主な改良内容】*2

■安全性能
・フロントビューモニター(メーカー装着オプション)

■エクステリア
・新デザインフロントフェイス(バンパー・グリル)
・新デザイン17インチアルミホイール(切削光輝)
・新デザイン18インチアルミホイール(切削光輝)
・新ボディカラー“プラズマイエロー・パール”

■インテリア
・“1.6i-L EyeSight”・“Advance”インテリア仕様変更

■機能装備
・アダプティブ変速制御“e-Active Shift Control”(e-BOXER搭載車)

*2:グレードによって改良内容が異なります。詳細はSUBARUオフィシャルwebサイトの“主要装備表(SUBARU XV)”をご覧ください。

【販売計画】
月販2200台

【店頭デビューフェア】
2020年10月10日(土)~11日(日)、17日(土)~18日(日)

【価格】
220万円~298万1000円(税込)

スバルXV(ラゲッジスペース)
スバルXV(ラゲッジスペース)
スバルXVの新デザイン17インチアルミホイール(切削光輝)
スバルXVの新デザイン17インチアルミホイール(切削光輝)
スバルXV(エクステリア:フロント)
スバルXV(エクステリア:フロント)

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円