運転席は、運転のしやすい圧倒的な視界を確保するとともに、後席は、リラックス姿勢を維持するシートバック中折れ機能を備えたキャプテンシートを採用しています。
さらに後席には角度調節可能なアームレストや折り畳み式シートサイドテーブル、大型のオットマンなども装備し、リビングにいるような快適な室内空間を実現しています。
*1 主な“360°セーフティアシスト”に含まれる装備は下記のとおりです。
インテリジェントFCW(前方衝突予測警報)
ハイビームアシスト
インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)/ LDW(車線逸脱警報)
標識検知機能
踏み間違い衝突防止アシスト
インテリジェント エマージェンシーブレーキ
インテリジェントBSI(後側方衝突防止支援システム)/ BSW(後側方車両検知警報)
RCTA(後退時車両検知警報)

全国希望小売価格
369万4900~556万500円(税込)
WEBカタログ:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐隆夫)は、12日、エルグランドのマイナーチェンジに合わせ、カスタムカー“AUTECH”を新たに設定すると同時に、福祉車両“ライフケアビークル(LV)*1”シリーズ、エグゼクティブ向けの特別仕様車“VIP”をマイナーチェンジし、AUTECHは11月9日より、また、ライフケアビークル(LV)シリーズ、VIPは同日より、日産の販売会社を通じて全国一斉に発売すると発表しました。
今回のマイナーチェンジでは、ライフケアビークル(LV)シリーズ、VIPにおいてもベース車と同様にデザインを一新するとともに、先進安全技術を拡充させました。

<エルグランドAUTECH>
AUTECHは、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきたオーテックジャパン伝統のクラフトマンシップを継承しつつ、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングが特徴のブランドです。
素材などの細部にもこだわりを持つお客さまに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしています。オーテックジャパン創業の地である湘南・茅ヶ崎の“海”と“空”のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしています。
今回発売するエルグランドAUTECHは、『セレナ』『ノート』『エクストレイル』『リーフ』『ルークス』に続くAUTECHブランドの第6弾となります。本モデルは、エルグランドの最上級グレードとして、また、AUTECHブランドのフラッグシップモデルと位置付けています。
エクステリアは、ダーククローム・フロントグリルや、メタル調フィニッシュの専用パーツを採用し、エルグランドの圧倒的な存在感を昇華させた堂々とした風格のあるスタイルとしました。
また、フロントバンパーには専用ブルーに輝くシグネチャーLEDを採用し、昼夜問わず一目でAUTECHとわかるフロントスタイルに仕上げました。
インテリアでは、上質な本革と厚みのあるキルティングで仕立てたシートをはじめ、ステアリング、ドアトリム、シフトノブにブルーステッチを施し、細部にまでこだわりを尽くし、最上の質感を追求した室内空間としました。
ボディカラーは、AUTECHの専用色であるダークブルーを含めた、全4色を設定しました。