autosport web

 一方、最高出力354PS/最大トルク500Nmを発揮する3LのV6ターボに8速ティプトロニック、伝家の宝刀クワトロの4輪駆動を組み合わせるS4系は、A4より車高を低めたSスポーツシャシーやダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現。

 足元には19インチアルミホイールを標準装備し、インテリアではカーボンアトラスデコラティブパネルや専用スポーツシートなどにより、さらなるスポーティさを演出している。

 またベース比でフロント、リヤともに15mmトレッド幅を拡大、最低地上高を50mm高め、アウディドライブセレクト・ダイナミックハンドリングシステムにはオフロードモードを追加した『アウディA4 allroad quattro(オールロードクワトロ)』は、従来モデル同様エクステリアにホイールアーチトリムやアンダーボディプロテクションなど、ひと目でそれとわかる専用パーツを備える。

 そのパワートレインも、MHEVを搭載し最高出力249PSを発揮する2.0TFSIガソリンエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、AWDクラッチ付きクワトロシステムを採用。機能面でもLEDヘッドライトやバーチャルコックピット、シートヒーター等を標準化するなど装備をアップグレードしている。

 全モデルともに歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させ、価格はA4/S4セダンが455万〜895万円。A4/S4アバントが484万~924万円。Audi A4オールロードクワトロは634万円(いずれも消費税込み)となっている。各車両の詳細についてはアウディジャパンの公式ホームページ(https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html)まで。

ラゲッジ容量は通常時495リッターで、リヤシートを折りたたむと最大1495リッターに拡大する
ラゲッジ容量は通常時495リッターで、リヤシートを折りたたむと最大1495リッターに拡大する
アウディドライブセレクト ダイナミックハンドリングシステムにはオフロードモードを追加した『アウディA4オールロードクワトロ』
アウディドライブセレクト ダイナミックハンドリングシステムにはオフロードモードを追加した『アウディA4オールロードクワトロ』

本日のレースクイーン

葉月ゆうかはづきゆうか
2025年 / オートサロン
MONZA JAPAN X KOSEI
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円