autosport web

 さらに人気のパノラミックサンルーフを備え、駐車時のステアリング操作を自動でおこなう“パークアシスト”と周囲の俯瞰映像を映し出す360°ビジョンなどの先進テクノロジーも搭載するなど、充実した装備を誇る。

 フロントには110PS/320Nmの電動モーターを内蔵し、リヤにも独立した112PS/166Nmの電動モーターと13.2kWhのバッテリーを組み合わせ、プジョー歴代市販モデル最強のトータル出力300PS/520Nmを発生するPHEVモデルは『3008』のみの設定となり、7座独立の多彩なアレンジを可能とし、ダイブダウン方式の3列目を畳むだけで約702リッター、すべて畳めば最大約1862リッターの大容量ラゲッジを持つ『5008』はクリーンディーゼルのBlueHDiのみの用意に。

 エクステリアカラーはレッドナッパレザーとのコーディネイトを意識し、より華やかさが際立つパール・ホワイトと、内外装のコントラストによる精悍さが魅力のペルラ・ネラ・ブラックの2色展開となり、価格は『3008 GT BlueHDi Red Nappa』が534万6500円(税込)、『3008 GT HYBRID4 Red Nappa』が626万500円(税込)、そして『5008 GT BlueHDi Red Nappa』が567万6500円(税込)に。

 同時に通常カタログモデルの『3008 GT HYBRID4』も標準装備の見直しと追加が行われ、従来オプションだったパノラミックサンルーフ、パークアシスト、360°カメラを標準化し、価格は595万円(税込)となっている。

さらに人気のパノラミックサンルーフを備え、駐車時のステアリング操作を自動でおこなう“パークアシスト”と周囲の俯瞰映像を映し出す”360°ビジョン”などの先進テクノロジーも搭載
7シーター版である『5008』は、2L直列4気筒BlueHDiクリーンターボディーゼル(177PS/400Nm)搭載のBlueHDiにのみ設定される

プジョーコール TEL:0120-840-240

本日のレースクイーン

水城かおりみずきかおり
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る