クルマ ニュース

投稿日: 2021.11.01 12:43

BMW、精悍フェイスの新型『X3/X4』発表。Mモデルや登場記念限定車“M Sport Edition”も設定


クルマ | BMW、精悍フェイスの新型『X3/X4』発表。Mモデルや登場記念限定車“M Sport Edition”も設定

 一方の『X4』は、xDrive30i(252PS/350Nm)とxDrive20d(184PS/400Nm)をラインアップ。そしてBMW M社が開発する高性能モデル2機種も設定され、サーキットを主眼とするMハイ・パフォーマンス・モデルの『X3/X4 M Competition』には、0-100km/h加速で3.8秒を誇る最高出力510PS/6250rpm、最大トルク620Nm/2750-5450rpmを発揮する直列6気筒BMW Mツインパワー・ターボ・ガソリンを搭載。

 さらにアダプティブMサスペンションや耐熱、耐フェード性能に優れた大径ブレーキディスク、軽量化された6ポッドMコンパウンド・ブレーキを標準装備し、トランスミッションにはドライブロジック付きの8速Mステップトロニック・オートマチック・トランスミッションを採用するなど、サーキット走行から快適な街中での走行まであらゆる場面に対応する。

 一方、そうしてサーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ、走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの『X3/X4 M40i』と『X3/X4 M40d』には、それぞれガソリン仕様が最高出力388PS/5800rpm、最大トルク500Nm/1800-5000rpm、ディーゼル仕様が最高出力340PS/4400rpm、最大トルク700Nm/1750-2250rpmを発生する直列6気筒BMWツインパワー・ターボを搭載。

 BMWのインテリジェント4輪駆動システム“BMW xDrive(エックス・ドライブ)”や、アダプティブMサスペンション、Mディファレンシャルによって、悪路でも安定したコントロールとスポーティな走りを実現することが可能となっている。

 これら新型モデルへの移行を記念して導入される“M Sport Edition”は、ディーゼル仕様のX3 M40dをベースとした限定30台の『BMW X3 M40d M Sport Edition』に、エクステリアではBMW Individualフローズン・ディープ・グレーマットのボディカラーにブラックブラックのアイテム、インテリアでは特別なブラック%ブルーステッチのスポーツシートとMシートベルトを採用。同じくガソリン仕様で10台限定の『BMW X4 M40i M Sport Edition』は、インテリアに特別なエクステンド・レザー・メリノ、フィオナ・レッド/ブラックのスポーツシートとMシートベルトを採用した。

 この限定車はBMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/)での専売となり、価格は『X3』が998万円(税込)、『X4』が1022万5000円(税込)に。そしてカタログモデルのX3は699万~857万円(税込)、X4が776万~837万円(税込)に。Mモデルの『X3 M40i』が883万円(税込)、『X3 M40d』が902万円(税込)、そして『X4 M40i』が920万円(税込)に。そしてシリーズ最高峰モデルの『X3 M Competition』が1311万円(税込)、『X4 M Competition』が1338万円(税込)となっている。

Amazon Alexa(アマゾン・アレクサ)と連携させることにより、自宅さながら、Alexaのさまざまなサービスや機能を利用することが可能となる新機能も搭載した(日本仕様は右ハンドル)
0-100km/h加速3.8秒を誇る最高出力510PS/6250rpm、最大トルク620Nm/2750-5450rpmを発揮する直列6気筒BMW Mツインパワー・ターボ・ガソリンを搭載した『X3/X4 M Competition』

BMW カスタマー・インタラクション・センター:フリーダイヤル:0120-269-437
BMW インターネット・ウェブサイト:http://www.bmw.co.jp


関連のニュース