三菱自動車 プレスリリース

2021年11月25日
プレスリリース

クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』を一部改良、PHEVモデルに運転支援機能“マイパイロット”を採用

 三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄、以下三菱自動車)は、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』の予防安全機能を充実させるとともに、PHEVモデルには高速道路 同一車線運転支援機能“マイパイロット(MI-PILOT)”を採用するなど一部改良を実施。11月25日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始します。
 
 またガソリンモデルにお求めになりやすい価格ながら機能装備を充実させた特別仕様車“G Limited Edition(Gリミテッド・エディション)”を設定し、2022年1月下旬から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格はPHEVモデルで384万8900~451万円(税込)、ガソリンモデルで253万1100~334万6200円(税込)です。

■1.変更のポイント

(1)PHEVモデルに高速道路 同一車線運転支援機能“マイパイロット”*1を新たに採用
(2)PHEVモデル及びガソリンモデルの運転支援機能“三菱e-Assist”*2をさらに充実
(3)ガソリンモデルにお求めになりやすい価格ながら機能装備を充実させた特別仕様車 Gリミテッド・エディションを設定

*1:「P」「G」に標準装備
*2:『エクリプス クロス』の運転支援機能(全車標準装備)
 ●衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM](歩行者検知付)
 ●誤発進抑制機能(前進&後退時)
 ●車線逸脱警報システム[LDW]
 ●オートマチックハイビーム[AHB]

■2.主な変更点

(1)PHEVモデルに高速道路 同一車線運転支援機能“マイパイロット”を採用しました。車両側がアクセル、ブレーキ、ステアリング操作を支援することで、高速道路での渋滞走行や、長時間の巡航走行においてドライバーの負担を軽減し、ロングドライブをもっと身近で気軽なものにします。

(2)PHEVモデル・ガソリンモデルともに、これまで「P」のみ標準装備の後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]、および後退時車両検知警報システム[RCTA]を「G」にも標準装備化し、運転支援機能“三菱e-Assist”をさらに充実させました。

(3)ガソリンモデルにお求めになりやすい価格ながら、機能装備を充実させた特別仕様車“Gリミテッド・エディション”を設定しました。

エクリプス クロス(ガソリンモデル:グレード“G Limited Edition”)
エクリプス クロス(ガソリンモデル:グレード“G Limited Edition”)

<主要装備>(「M」との主な装備差)
[エクステリア]
 ◆18インチアルミホイール(切削光輝仕上げ)を採用し、スタイリッシュで存在感のあるエクステリアとしました。

[インテリア]
 ◆シート素材に上級ファブリックを採用したほか、ブラック加飾付きの本革巻ステアリングホイールや、フロントドア部分のLEDインテリアイルミネーションを装着し上質感を高めました。

[機能装備]
 ◆高速道路などでのイージードライブを可能にするレーダークルーズコントロールシステム[ACC]、少ない視線移動で速度等の運転情報を確認できるヘッドアップディスプレイ、ブレーキオートホールド機能をもつ電動パーキングブレーキを装着し、機能性を高めました。

 ◆運転席・助手席シートヒーター、左右独立温度コントロール式フルオートエアコンを採用し、快適性を高めました。

■3.メーカー希望小売価格

PHEVモデル:384万8900~451万円(税込)
ガソリンモデル:253万1100~334万6200円(税込)

ご参考:『エクリプス クロス』は、流麗で洗練されたフォルムとダイナミックなSUVの機動力を融合したクロスオーバーSUVです。2020年に追加したPHEVモデルは、電動車ならではの力強い滑らかな加速とキビキビとしたハンドリンクで、グローバルで高い評価を受けており、搭載している「進化したPHEVシステムとS-AWC」が2022年次RJCテクノロジー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

『エクリプス クロス』車種サイトはこちら:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross/

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円