autosport web

 初代ノートは2005年1月に登場。“これまでのコンパクトカーにはない爽快な走りと使いやすさ”をコンセプトに開発され、15年間で累計約146万台もの販売を記録して大ヒット。2012年には二代目が登場、2016年にはニッサンの電動パワートレイン『e-POWER』搭載モデルを追加し、人気も実力も販売台数も国産コンパクトカー市場を牽引するモデルとして成長を遂げています。

 2020年11月に三代目へとバトンがわたり、2021年にはベースモデルのノートに加えて、個性派モデルのノートAUTECH CROSSOVER、上級仕様のノート オーラ、スポーティにベクトルを振ったノートオーラNISMOと、怒涛の勢いでバリエーションを拡大して、話題となりました。今回は、そんな新型ノートシリーズの魅力を掘り下げるとともに、グレード選びで押さえたいポイントをお届けします。

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円