autosport web

 外装色にはBMW Individual(インディビジュアル)フローズン・ブラックを採用し、BMW M 50周年記念バッチ、レッドアクセント付きのキドニーグリルを装着。

 その足元にはダブルスポーク・スタイリング742Mオービット・グレーマットの、22インチMライトアロイホイールにレッドのキャリパーが主張するMスポーツブレーキを装備した。

 また内装においては、こちらもレッドのパイピングが施されたBMWインディビジュアル・フル・メリノ・レザーブラックや、エディション・ブラック・バーミリオンロゴ付きのBMWインディビジュアル・ピアノブラックのトリムに専用フロアマットを採用するなど、高品質な内装空間が特別かつラグジュアリーな世界観を演出する。

 このBMW X5エディション・ブラック・バーミリオン、BMW X6エディション・ブラック・バーミリオンは日本国内において各5台限定となり、M 50thアニバーサリー・リミテッドは前述のとおり50台を導入。そのうち10台には、1987~89年に日本でも初代M3(E30)で採用された象徴的なボディカラーのシナバー・レッドが設定され、アルピン・ホワイト(限定20台)、ブラック・サファイア(限定20台)の計3色が用意される。

 このM3は6速MTの右ハンドル仕様となり、価格は1359万円に。同じく右ハンドルでAT仕様となるBMW X5エディション・ブラック・バーミリオンは1612万円、BMW X6エディション・ブラック・バーミリオンは1653万円(いずれも消費税込み)となっている。

内装では、Edition Black Vermillionロゴ付きのBMW Individualピアノ・ブラックのトリムに専用フロアマットを採用
内装では、Edition Black Vermillionロゴ付きのBMW Individualピアノ・ブラックのトリムに専用フロアマットを採用
50周年記念バッチは青がBMWを、赤はレースを、紫は青と赤、つまりBMWとレースの融合を模した色となる
50周年記念バッチは青がBMWを、赤はレースを、紫は青と赤、つまりBMWとレースの融合を模した色となる
その青、紫、赤の半円がシフトしたBMWロゴが、BMW M 50周年記念バッチとして装着される
その青、紫、赤の半円がシフトしたBMWロゴが、BMW M 50周年記念バッチとして装着される

BMW カスタマー・インタラクション・センター フリーダイヤル:0120-269-437
BMW インターネット・ウェブサイト:http://www.bmw.co.jp

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円