AUTOSPORTweb

 新世代ボルボの第2弾として、新たなプラットフォームを採用したボルボの90シリーズが上陸。フラッグシップ・セダン『S90』、プレミアム・エステート『V90』、そしてプレミアム・クロスオーバー『V90 CrossCountry(クロスカントリー)』の3車種が2月22日より発売開始となっている。

 昨年日本初登場となったフルサイズSUVの『XC90』から、ボルボが将来の電動化やコネクティビティ、自動運転等を見据えて開発した新世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー(SPA)」を採用。自社開発の新世代パワートレーン「DRIVE-E(ドライブ・イー)」と合わせて、ボルボのフラッグシップ・ラインである90シリーズは完全に新世代モデルへと移行を果たした。

 最大の特徴は世界初を2つも採用した安全装備。そのうちのひとつである「大型動物検知機能」は、スウェーデンで重傷事故の要因となっている大型動物との衝突被害の軽減を目的としたシステム。従来のCitySafety(シティ・セーフティ)の歩行者・サイクリスト検知機能に加え、速度が4km/h以上のとき、前方に大型動物が検知された場合に警告する。

 運転者が警告に反応しない場合には、通常の最大制動力の約30%(約0.3G)でブレーキが作動。衝突時には約15km/hの減速を可能とする。この機能は70km/h以上の高速走行時にもっとも効果を発揮し、夜間にヘッドライトで照らされている場合でも検知を可能としている。

新世代プラットフォーム採用の『S90』、『V90』、『V90CrossCountry(クロスカントリー)』
新世代プラットフォーム採用の『S90』、『V90』、『V90CrossCountry(クロスカントリー)』

ボルボ自慢の安全装備「インテリ・セーフ」に追加された世界初の「大型動物検知機能」
ボルボ自慢の安全装備「インテリ・セーフ」に追加された世界初の「大型動物検知機能」

もうひとつの世界初となる「ランオフロード・ミティゲーション」は路肩への逸脱事故を抑制
もうひとつの世界初となる「ランオフロード・ミティゲーション」は路肩への逸脱事故を抑制

本日のレースクイーン

友野ゆみとものゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円