アウディジャパン プレスリリース

駆動力を可変分配するquattroドライブシステム

 2.5 TFSIの強大なパワーは、7速Sトロニックとquattroフルタイム4輪駆動システムを介して路面に伝えられます。電子制御油圧式の多板クラッチが前後のアクスルに、駆動力を可変配分します。スポーティに走れば走るほど、リヤアクスルに伝えられる駆動トルクの割合が大きくなります。quattroシステムの制御は、ステアリング、Sトロニック、エンジンマネージメント、エグゾーストの可変フラップ、オプションのアダプティブダンパーコントロール付きRSスポーツサスペンションの制御とともに、Audi RS 3 Sportbackに標準装備されたアウディドライブセレクトに統合されています。ドライバーは、アウディドライブセレクトに設定されたcomfort、auto、dynamicのモードのいずれかを選ぶことで、各コンポーネントの特性を好みに合わせて調整することができます。Audi RS 3 Sportbackのハンドリングは、ホイールセレクティブ トルクコントロール付きエレクトロニック スタビライゼーション コントロール(ESC)とRS用に特別にチューンされたスポーツモードにより、完成の域に達しています。

拡大されたトレッドとスポーティなサスペンション設定

 プログレッシブステアリング、4リンク式リヤサスペンション、通常のA3から25mmローダウンしたタイトなサスペンション設定などにより、Audi RS 3 Sportbackは、卓越した運動性能と優れた安定性を両立させることに成功しています。通常のAudi A3 Sportbackと比べると、前輪のトレッドが20mm拡大されており、それに伴いホイールアーチの部分が膨らんで、ボディ幅が拡がっています。19インチの鋳造ホイールと235/35サイズのタイヤを標準装備し、ブレーキは310mm径のディスクを備えます。標準ブレーキとは別に、オプションでカーボンファイバーセラミック製のディスクをフロントに装着することも可能です。後輪には、310mm径のブレーキディスクが採用されています。

アウディRS3 Sportback
アウディRS3 Sportback

RSならではの際立ったデザイン

 エクステリアでは、光沢ブラック仕上げのハニカムグリルを備えたシングルフレームグリル、大型エアインテーク、張り出したサイドシルトリムなどにより、強大なパワーが誇示されています。フロントエンドではさらに、バンパーに設置された新デザインのブレードにより、ボディの幅広感が強調されています。このブレードは、両端の部分で細いファンネル状に直立しています。独特の光の印を生み出すLEDヘッドライトが標準装備され、さらにマトリクスLEDヘッドライトがオプション設定されており、リヤビューでは、スタイリッシュなRSルーフエッジスポイラー、デュフューザーインサート、RSエグゾーストシステムの楕円形の大型テールパイプなどが特徴となっています。さらに、シングルフレームの下端に装着されたquattroのロゴが、ハニカムグリルとテールゲートに設置されたRS 3のエンブレムとともに、ダイナミックな外観を演出しています。

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円