autosport web

 燃料として水素を充填し、水素エネルギーにより発電した電気を電池に蓄え、モーターを駆動させて走行する燃料電池実験車両として、BMWは7月25日より『BMW iX5 Hydrogen(iX5ハイドロジェン)』の公道走行を開始。年末までを予定する日本における実証実験の結果は生産車への開発に反映され、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド(PHEV)、48Vのマイルドハイブリッドや電気自動車(EV)に加え、この燃料電池車を含めた幅広い製品ラインアップが提供されることになるという。

 同社は、動力源として「可能な限りの複数のパワートレインを提供する」としたBMWの方針に則り、新たなるパワートレインのひとつとして注目を浴びる燃料電池車の実証実験を続けており、日本でも2011年よりトヨタ自動車との基礎研究を共同で行なってきた。

本日のレースクイーン

髙木ゆきたかぎゆき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円