AUTOSPORTweb

 携帯サイト『モータースポーツチャンネル』で好評連載中のモータスポーツ・ジャーナリスト大串信氏のコラム。モータースポーツチャンネルでしか読めない完全オリジナルコラムの一部をお届けします。
———————————————————————-

 全日本スーパーフォーミュラ選手権では、マシン自体に独自の改良を施すことが禁じられているが、備品には各チームの工夫が見られる。ピットイン時に用いるジャッキは各チームの個性が表れるところだ。

 言うまでもなくジャッキは、タイヤ交換をする際にマシンを持ち上げるために用いる道具だが、コンマ1秒を争うピット作業時間を少しでも短縮するため、クイックリリース機構を組み込むチームが多い。

 SFで用いられるジャッキは、メカニックがマシンの下(フロントの場合フロントウイングの下面)に差し込み、取っ手を引き下ろすとテコの原理でマシンが持ち上がる仕組みになっている。問題はタイヤ交換が終わったとき、どのようにそのジャッキを引き抜くかだ。

 最も単純な構造のジャッキは、マシンを持ち上げるときとは逆に、メカニックが取っ手を引き上げマシンを路面に下ろしてから引き抜く。実際にこうした単純なジャッキを用いているチームもある。

 だが過半数のチームは、クイックリリース機構を組み込んだジャッキを用いている。これは、タイヤ交換が終わった瞬間に取っ手に仕込んだレバーを引くと、瞬時にジャッキが解放され取っ手を引き上げることなく引き抜ける状態になる仕組み。それで一体どれだけ時間が節約できるのかとは思うが、少しでも早くマシンをコースに戻すためなら、できることはすべてやるという意欲の表れであることは確かだ。

■大串氏が選ぶ最優秀ジャッキはどのチーム?

———————————————————————-

こちらはモータースポーツチャンネル限定の記事になります。続きはモータースポーツチャンネルでお楽しみください。(スマートフォン、フィーチャーフォンでのみアクセス可能)

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円