ブリヂストン プレスリリース

2017年 全日本カート選手権OK第1戦
高橋悠之が粘りの走りで3位表彰台獲得!

開催場所:スポーツランドSUGO 西コース
開催日:4月22日~4月23日

 2017年オートバックス全日本カート選手権OKシリーズ第1戦・第2戦が、4月22~23日に宮城県・スポーツランドSUGOで開催された。

 今シーズンから、国際レース規定に合わせたOKカテゴリーとなった全日本カート最高峰クラス。昨年までのKFクラスからはクラッチ・フロントブレーキが廃止され、それに伴い最低重量が13㎏軽い145㎏に規定された。

 また、国際レースではCIK公認タイヤが使用されるタイヤも、全日本では昨年に引き続きスペシャルコンパウンドタイヤを使用。そのため、世界で最も速いカートでのレースとなった。

 今回は25台がエントリー。ブリヂストンは今季もクラス最多となる12台にスペシャルコンパウンドタイヤを供給する。

<予選>

 今回は土曜日に計時予選であるQPと第1戦の予選第1ヒートを消化。第1戦決勝および第2戦の予選・決勝は日曜日に行うスケジュールとなる。

 すでに練習走行時から従来のレコードを大きく上回るタイムが記録されたOKクラス。注目のQPだったが、ブリヂストン装着勢はやや苦戦を強いられ、ルーキーの小川颯太(SWF・IAME・BS)がブリヂストン装着勢トップの8番手タイムをマーク。

 2年目の野中誠太(RICCIARDO・IAME・BS)が9位、高橋悠之(TONYKART・VORTEX・BS)が12位と続く。ここ3年、SUGO負けなしの佐々木大樹(TONYKART・VORTEX・BS)はセッティングが合わず20番手と大きく出遅れた。

 予選ヒートでは、スタート前に前車のスローダウンを回避しようとした小川がスピンを喫しストップ。レースがスタートすると、快調に順位を上げてきたのが高橋。

 3周目には早くも4番手につけると、経験を生かしたパッシングで次々と順位を上げ、10周目にはトップに立つ。その後は2番手に下がったもののその順位をキープしチェッカー。

 決勝はフロントローからのスタートとなった。また野中も6位まで順位を上げ、決勝へ期待を抱かせた。

<決勝>

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円