決勝日も、やや風は冷たいものの快晴となったSUGO。午前中に行われた第1戦決勝では高橋がオープニングラップをトップで戻ってくると、初動のグリップの良さを生かして序盤のレースをリードしていく。

 高橋は10周にわたってトップを守り、一度順位を落としてからも2番手でトップをマークしながら周回。後半の逆転を狙いながらチャンスをうかがう。

 終盤、予選を走れずタイヤ温存ができたドライバーが上位に進出し、高橋は3番手にドロップするが、その後は粘り強く走り切り3位表彰台を獲得。

 またブリヂストン装着勢は後半に入ってもペースを上げた選手が多く、野中が4位、佐々木が6位でチェッカーを受けた。

●高橋悠之/BS最上位ドライバーのコメント

 もう一歩といったところでした。後半きつくなるのはわかっていたので、かなり抑えながら走って後半勝負と考えていましたが、後半はついていくのが厳しくなったため早めに仕掛けてみました。

 ただ、そのアタックによって熱でタイヤが厳しくなってしまい、最後は離されてしまいました。ただ、十分戦えるタイヤとの感触は得ましたので、午後の第2戦は勝負できると思います。

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円