Naoyuki Hata

 FIA-F4選手権シリーズの第11戦、第12戦が8月27~28日に鈴鹿サーキットで行われ、それぞれのレースでポール・トゥ・ウィンが達成された。第11戦では大滝拓也(SRS/コチラレーシング)が初優勝、そして第12戦では大湯都史樹(エヴァRT弐号機tanzen Rn-s)が2勝目をマークした。

 予選は開始から7分目にS字でクラッシュがあり、いきなり赤旗で計測が中断。ほとんどのドライバーがまだ1周しかしていないなか、ひとり2分8秒台に叩き込んでいたのが大湯だった。

 そのまま逃げ切りなるかと思われたものの、再開から間もなく大滝拓也(SRS/コチラレーシング)だけが、大湯のタイムを更新。逆に大湯はタイムアップできず、2番手どまり。しかしながら、セカンドベストタイムではトップだったこともあり、大滝とポールポジションを分け合うことになった。

「まだまだ速いタイムを出してくるドライバーがいると思ったので、プッシュし続けたんですが、ガス少なめで行ったせいでガス欠症状が出てしまって。今日はポールですが、明日は6番手だったのが、ちょっと悔やまれます。でも、ここまで表彰台どころか、最上位は8位。そろそろ結果を残したいですね」と大滝。

 大湯は「ベストは尽くせたと思います。ただ、第11戦はモラルハザードポイントの蓄積で、10グリッドダウンなんです。今週はいいリズムができているので、第12戦につなげるためにも、早い段階で上位につけたいと思います」と語った。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円